「すべてを持続可能に」ミシュラン、2030年までの戦略を発表
2021年4月27日
~人・地球・利益の三方よしを実現し、「タイヤと共に」「タイヤ関連で」「タイヤを超越して」事業を拡大~
ミシュラン(日本法人:日本ミシュランタイヤ株式会社、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:須藤 元、以下「ミシュラン」)は4月8日、投資家向けのオンラインイベント“キャピタル・マーケット・デー”を開催し、CEOのフロラン・メネゴー氏やCFOのイブ・シャポー氏らが、持続可能な社会を実現するためのミシュランの戦略を発表しました。
▽人、地球、利益「三方よし」を実現する2030年までの指標
<People 人>
・従業員エンゲージメント率85%以上を達成
・管理職の女性比率を35%に引き上げる
・労働安全指数(TCIR)を0.5未満に維持
<Planet 地球>
・二酸化炭素排出量を大幅に削減し、スコープ1と2で2010年比50%減、スコープ3[注1]の輸送関連と併せて2050年までにカーボンニュートラルを達成
・持続可能な原材料の割合を2030年までに40%に増やし、2050年までに100%とする
<Profit 利益>
・コロナ危機収束後2023年から2030年まで売上を年平均5%増加させ、持続的な成長を達成する
・売上の20%~30%をタイヤ以外の事業から生み出す
・2023年から2030年までROCEを10.5%以上とし、価値創造を確実に行う
▽タイヤ以外の成長事業について~タイヤと共に、タイヤ関連で、タイヤを超越して~
ミシュランは、今後もタイヤ事業の拡大・投資・革新を進めていきます。コロナ危機以降のモビリティの変化と成長が加速する電気自動車市場において、EV専用タイヤの設計と製造で技術的リーダーシップを発揮してきたミシュランは成長が期待できます。道路輸送分野では、選択的な価値創造に注力し、鉱業、アースムーバー、農業、航空機、その他の特殊タイヤで製品とサービスの差別化を促進します。
タイヤ関連およびタイヤを超越した事業創造においては、以下の5分野を推進します。
- サービス&ソリューション:IoTや収集データを活用し、フリート向けソリューションを開発、充実
- 3D金属プリンティング:ファイブズとの合弁事業AddUp(アダップ)が製造業者向けにカスタマイズしたソリューションを幅広く展開するメソッドを開発
- フレキシブルコンポジット:価値を創造する提携や買収を進め新規ビジネスを育成、急成長市場のフレキシブルコンポジット(コンベア、ベルト、コーティング生地、シールなどの複合材料)で成長を促進
- 水素モビリティ:フォルシアとの合弁会社シンビオを通じて、水素燃料電池システムの世界的リーダーを目指す
- 医療機器:今後数年間で成長が期待できる分野
また、2023年度の財務目標として、売上高約245億ユーロ、セグメント営業利益33億ユーロ[注2]、構造的フリーキャッシュフロー33億ユーロ(2022年と2023年合計)、ROCE10.5%を発表しました。
ミシュランのCEOフロラン・メネゴーは次のように述べています。
「ミシュランは、今後10年間で、業績の持続性、継続的な社員の育成、そして地球と地域社会との調和をはかりながら、ミシュランのDNAであるイノベーションを大胆に推し進めます。2030年までに『タイヤに関連した』、または『タイヤを超越した』新たな付加価値市場を開拓し、グループの知名度は大きく変わって行くことになります。創業以来130年以上、常に改革を続けた能力こそがミシュランの強みであり、未来への自信を与えてくれるのです」
ミシュランのイブ・シャポーCFOは次のように付け加えました。
「昨今のコロナ危機と先行き不透明な経済環境にも関わらず、ミシュランは回復力のある財務基盤とビジネスモデルの妥当性を実証してきました。今回発表した新戦略計画は、新たな成長を推進し、外部環境の負の影響を低減します。ミシュランは、堅調なバランスシートとマージンを維持しながら、新しいビジネスを統合し、タイヤ産業の発展に継続的に貢献します」
注1:
スコープ1 事業者自らによる温室効果ガスの直接排出(燃料の燃焼、工業プロセス)
スコープ2 他社から供給された電気、熱・蒸気の使用に伴う間接排出
スコープ3 スコープ1、スコープ2以外の間接排出(事業者の活動に関連する他社の排出)
注2:2021年1月の平均為替レートによる予想
添付ファイル(2030年に向けた12の指標.pdf)
https://dl.nxlk.jp/3327a47c-ed5e-4545-b9ee-70d1f5ae5e42
日本ミシュランタイヤ株式会社 お客様相談室 TEL:0276-25-4411
Text&Photo:日本ミシュランタイヤ株式会社