1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【インタビュー】メルセデス・ベンツのデザイン責任者がGLCのグリルが光る理由を解説 メルセデス・ベンツの未来情報!

【インタビュー】メルセデス・ベンツのデザイン責任者がGLCのグリルが光る理由を解説 メルセデス・ベンツの未来情報!

2025年11月10日

単なる見せ物ではない:メルセデスのグリルが光る理由。デザイン責任者のゴーデン ワグナー氏が、メルセデス・ベンツが新しい顔と光るグリルで未来に向かって進むことを解説。

メルセデス・ベンツが発表した新型「GLC」の真新しいフロントグリルについてAuto Bild(アウトビルト)編集長ロビン ホーニング(Robin Horning)がメルセデス・ベンツのデザイン責任者ゴーデン ワグナー(Gorden Wagener)氏にインタビューを行った。

メルセデスは、その歴史上最大の製品攻勢の1つを目前にしており、そのためにブランドは新しい顔を得る。デザイン責任者ゴーデン ワグナー(Gorden Wagener)氏がインタビューで、電気自動車「GLC」がその先陣を切る理由、輝くグリルが単なる見せかけ以上のものとなる理由、そしてパノラマルーフの星がメルセデスデザインの未来について何を物語っているかを説明する。

AUTO BILD:メルセデスは新しい顔を手に入れます。なぜ今なのか、これまでの顔はもはや時代遅れだったのでしょうか?

ゴーデン ワグナー:デザイナーとしては、非常にエキサイティングな時期です。なぜなら、私たちはメルセデス・ベンツの歴史上、最大の製品攻勢の始まりに立っているからです。まさに、私たちのデザイン言語を絶えず発展させ、象徴的なデザインの新たな時代へと踏み出すのにふさわしいタイミングです。電気自動車GLCは、新たに解釈した象徴的なラジエーターグリルを採用した最初の車両であるだけでなく、この外観によって、今後長年にわたり当社のブランドのアイデンティティを定義するものです。クロームグリルは、ブランドのDNAを最も顕著に体現する要素のひとつですが、私たちが未来へと引き継ぐのは、デザイン、ハイテク、そして職人技の融合です。

2008年以来、ゴーデン ワグナーはメルセデス・ベンツのデザインを形作っている。

AUTO BILD:そして、なぜレトロスタイルなのですか?

ゴーデン ワグナー:私は「レトロスタイル」という表現がまったく好きではありません。メルセデス・ベンツは、自動車業界で最も長い歴史を持ち、その歴史を誇りに思っています。この伝統と豊かな文化遺産は、デザイナーである私たちにとって絶え間ないインスピレーションの源となっています。そして、象徴的なデザインは説明する必要はありません。それは、時間をかけて自然に生まれるものです。私たちの伝統に触発され、私たちは、明快さ、品質、機能性を特徴とする、感情的でありながら合理的なデザインを生み出しています。私たちの最も特徴的な要素をさらに発展させることで、メルセデス・ベンツは、その存在感と威厳を放ちながら、同時に、多くの技術とエンジニアリングの成果を取り入れることで、今日の要求を満たしています。

AUTO BILD:フロントの一部であり続けるスリーポインテッドスターはこれからどうなるのでしょうか?

ゴーデン ワグナー:スターを掲げた車は、常に、洗練された優雅さ、革新性、威信の代名詞でした。ここでは視覚的なアイデンティティが重要であるため、スターは今後もフロントの最も印象的な要素であり続けるでしょう。GLCでは、スポーティな外観の中心に組み込まれ、イルミネーションも施されています。

AUTO BILD:グリルは100年間にわたり、このブランドのトレードマークとなっています。今では、ライトアップされ、アニメーションも表示されます。電気自動車にこのような機能は必要なのでしょうか、それともブランドのための演出なのでしょうか?

ゴーデン ワグナー:イルミネーションは、当社のデザイン言語のさらなる発展において重要な要素です。ウェルカムホームシナリオなどのアニメーションを備えた光るグリルは、GLCに命を吹き込み、感情を呼び起こします。長い一日の仕事の後、GLCに近づくと、車が反応してあなたを歓迎する様子を想像してみてください。こうした小さな瞬間が、大きな効果をもたらします。

新しい顔、新しい時代:電気自動車GLCは、メルセデス・ベンツの未来を象徴する輝くグリルを装備している。

AUTO BILD:メルセデスが最初に導入したのは、インテリアをカスタマイズできるカラフルなアンビエントライトでした。今では誰もがそれを求めています。次に皆が真似する追加機能は何でしょうか?

ゴーデン ワグナー:これは、感情的な体験にとって照明がいかに重要かを示す素晴らしい例です。アンビエント照明は、もはや欠かせないものとなっています。しかし、私にとっては、その「方法」も常に重要な要素です。電気自動車GLCのインテリアで特に印象的なのは、アンビエント照明の採用です。これは、真に総合的な考えに基づいて設計されています。アンビエント照明は、センターコンソールからインストルメントパネルまで広がり、パノラミックルーフにも、イルミネーションで輝く星の形として採用されています。すべてが相互に関連し合い、インテリアに総合的で感情的な、そして個性的な体験をもたらしています。これはまさにメルセデス・ベンツらしいものです。

AUTO BILD:メルセデスのデザインには、どれほどのAIが組み込まれているのでしょうか?かつては、ペンと紙を使って自動車のデザインを描いていました。今日では、コンピューターがそれを支援しており、近い将来には人工知能も活用されるようになるかもしれません。それでは、メルセデスには、まだどれほどのメルセデスが残っているのでしょうか?

ゴーデン ワグナー:1つ明確にしておきたいことがあります。世界は進化し続けており、この進化を受け入れず、少なくとも自分の目的のためにそれを検討しない者は、いつかは時代遅れになってしまうということです。また、メルセデス・ベンツは、いつだってメルセデス・ベンツであり続けることも明らかです。もちろん、今でも私はテープをよく使います。たとえば、粘土モデルを作る際に使用します。また、図面も依然として重要です。しかし、他の分野と同様、デザインプロセスにおいてもデジタル化のメリットがあります。もちろん、私たちはそれを活用します。その目的は、デザイナーとしての最も重要な活動、つまりデザインに時間を割くことです。創造性を発揮し、創造し、インスピレーションを集め、それを取り入れる。これらの作業は、デザイナー自身に委ねられるものです。そのためには、人間的な、感情的な要素が必要なのです。

IAA(ミュンヘン モーターショー)2025のメルセデス・ベンツのブースでは、電動化と照明演出に焦点を当てた、ブランドの新しいデザイン言語が紹介された。

AUTO BILD:デザイン言語は今後どこへ向かうのでしょうか?これまで、丸みを帯びた形状、角張ったライン、「大胆」な外観などがありましたが、メルセデスを特徴づける次の大きなスタイルは何でしょうか?

ゴーデン ワグナー:当社には、これまで常にデザインを形作り、当社のデザインを特徴づけてきた非常に明確なスタイル、つまり「官能的な明快さ」があります。これは今後も変わりません。これにより、認知度を確保し、当社のブランドの象徴性を未来へと引き継いでいきます。もちろん、この哲学も長年にわたって発展を続けています。新しい電気自動車GLCは、その完璧な例です。この車は、私たちが未来へと受け継いだ、当社のブランドを象徴する最も特徴的な要素を体現しています。

Text: Robin Horning
Photo: Mercedes