1. ホーム
  2. このクルマなんぼするの?
  3. 【アンビリーバボーその2】え?この24年落ち&走行距離23万kmのジャガーXタイプ エステートの値段ですか?8万5千円です いかがですか?

【アンビリーバボーその2】え?この24年落ち&走行距離23万kmのジャガーXタイプ エステートの値段ですか?8万5千円です いかがですか?

2025年11月18日

ドイツの中古車情報:V6エンジンと四輪駆動を搭載した激安のジャガーXタイプ エステート(Jaguar X-Type Estate)が売り出し中。ジャガーを所有するのは、通常、安くはない!特に今は、新しいモデルが発売されていないため、なおさらだ。しかし、いつものように例外もある!

このジャガーは、お買い得というよりも、相続財産のようなものかもしれない。何を手に入れるかは、実際にはわからないのだ。最初は、あまりにも良すぎて真実ではないように思える。わずか499ユーロ(約8万5千円)でジャガーが手に入るのだから!しかし、その背景には何があるのだろうか?

ジャガーの世界に手頃な価格で足を踏み入れたい人には、Xタイプが最適だ。重要なのは安価なモデルを見つけることではなく、良質なモデルを見つけることだ。10,000ユーロ(約175万円)を大幅に下回る価格で、中古車市場には数多くのオファーがあるが、そのほとんどは走行距離が20万km以上だ。それでも10,000ユーロ(約175万円)強で、走行距離100,000km未満で車検付き、手入れの行き届いた中古車を購入することができる。

写真で見る限りボディに大きな問題はなさそうだが。

手頃な価格のジャガーXタイプはどれほど優れているのか?

この「ジャガーXタイプ」だが、2004年製のステーションワゴンで、価格はわずか499ユーロ(約8万5千円)だ。安いなりの理由がある。驚くべきことに、レザーシートは比較的良好な状態だが、ルーフライニングは完全に失われているなどインテリアは補修とクリーニングが必要だ。すでに「ジャガーXタイプ エステート」を運転しており、ドナーカーを探している人にはいいかもしれない。

クリーニングすれば蘇るかもしれない状態のインテリア。

V6エンジン(196馬力)とオートマチックトランスミッションは問題なく作動し、ブレーキも新しく交換されているようだ。しかし、ボディの状態が良くないようで、広告にはいくつかの溶接作業が必要であると強調されている。さらに、この車は右ハンドル車だ。残念ながら、ドイツでは、これは部品提供車としての可能性を大幅に低下させる要素だ。

このように、まともに走らせるにはもう少し投資が必要であることがわかるが、不具合のある部分が致命的でなければ掘り出し物かもしれない。趣味でコツコツ修理を楽しむためのドナーにいかがだろうか。飽きたら部品取り車にすればいい。ボンネット上の小さなジャガーのエンブレムさえも欠けているのが残念だが。

Text: Kim-Sarah Biehl
Photo: AutoScout24/Wladis Automobile