1. ホーム
  2. イベント記事
  3. DAMDファンが集結!DAMD PARTY 2025が開催

DAMDファンが集結!DAMD PARTY 2025が開催

2025年10月20日

毎年、カスタムカー&ドレスアップパーツメーカーの DAMD Inc. が主催するファン感謝祭「DAMD PARTY」。今回は「出会う。繋がる。広がる。」をテーマに、関東・埼玉県に舞台を移しての開催となりました。

秋晴れの好天の中、会場にはDAMDのパーツを装着したオーナー車両が集まり、クリエイターや出展者による“車がもっと楽しくなる”発見の場「DAMD CRAFT TOWN」も初登場。人気のOZホイール、TOYO TIRESといったメジャーどころも出展して、多くの来場者でにぎわった1日でした。

見どころハイライト

「DAMDユーザー専用の会場内駐車場」には、同社のエアロパーツを装着された車両が集結。オーナー同士、愛車を通して情報交換・交流が図られる“場”となりました。抽選による参加枠も設けられ、クオリティやマナーに配慮された運営がうかがえます。

DAMDパーツでカスタマイズされた車両が集結。
スズキ ジムニー率が高いです。

新たな“マーケットプレイス”「DAMD CRAFT TOWN」

新企画として、「DAMD CRAFT TOWN」が初開催。ジムニー、ハスラー、エブリィ、タフト、N-VANなど、DAMDが扱う車種に特化したアイテムや、DAMD車にフォーカスしたクリエイター/出展者が一堂に介しました。パーツメーカーだけでなく、アウトドア関連やメディア、フード関連も出展し、“1日限りのお祭り的ショッピング体験”としても魅力的です。

DAMDエアロに親和性の高いOZホイール。
秋晴れの中、多くの来場者でにぎわった。

ステージ・ワークショップ・限定グッズ

定番企画も充実。ワークショップでは「オリジナルアイテムを持ち帰ろう!」という企画が用意され、例えばドリンクスリーブやキーホルダー製作や、限定ボトルを使ったアロマ制作など、クルマ文化だけでなくライフスタイルに寄り添った体験も展開。

DAMDブースにも長蛇の列。

また、ステージイベントではトークショー/ライブ/ミニゲームが会場を盛り上げ、ユーチューバーの「ちぬ子」さんやお笑い芸人の「シューマッハ五味」さんが出演と、幅広い層にアピール。

ステージではシューマッハ五味さんがMCとなってOZジャパンの内山社長、「OZ Racing」の大ファンというDAMDの面高社長を交えてトークショーが開催。裏話などで大いに盛り上がった。

そして、2025年版オフィシャルグッズに加え、岡山の人気デニムブランド「Graph Zero」とのコラボアパレルも登場。カスタムカーイベントという枠を超えた“カルチャー発信”の側面が強くなっています。

新作ボディキット「FREED ISOLATOR」実車初公開

注目の技術/製品面として、2025年冬発売予定の新ラインナップ、ボディキット「DAMD FREED ISOLATOR」が会場で世界初公開されるというサプライズも用意されていました。

DAMDの新製品「DAMD FREED ISOLATOR」がお披露目された。

開催地が関東・埼玉県ということで、首都圏からアクセスしやすく、地方在住のオーナーにも参加しやすいロケーション。ファン感謝祭という位置づけから、肩肘張らずに愛車を披露し、他車を見て刺激を受ける“同志交流”的な雰囲気も漂っています。

DAMDオーナーがこぞって使用するTOYO TIRESのOPEN COUNTRY。

DAMD PARTY 2025は、単なるカーショーではなく、「愛車という趣味/ライフスタイルをシェアする場」、「カスタムパーツとカルチャーの融合」という性格が強く出たイベントという印象を持ちました。オーナー車両展示、ワークショップ、ライブ・トークステージ、限定グッズ、新製品初展示、キッチンカーと、“見る・触る・買う・交流する”という“イベントとしての厚み”が感じられます。

Text&Photo:アウトビルトジャパン