1. ホーム
  2. このクルマなんぼするの?
  3. 【このKTMなんぼ?】バイクメーカーの作ったピュアな軽量レーサー 純粋な運転の喜びを追求する人にとって理想の1台「KTMクロスボウR」販売中!

【このKTMなんぼ?】バイクメーカーの作ったピュアな軽量レーサー 純粋な運転の喜びを追求する人にとって理想の1台「KTMクロスボウR」販売中!

2025年10月2日

ドイツの中古車情報:380馬力、レカロシート、カーボン製リアスポイラーを搭載したKTMクロスボウRが66,950ユーロ(約1,170万円)で販売中だ。詳細はこちら!

オープン、妥協のない、矢のようなスピード:オーストリアのバイクメーカーが造る「KTMクロスボウR(KTM X-Bow R)」は、本物のサーキットの走りを一般道で実現する。現在、66,950ユーロ(約1,170万円)で、レンネロッドの「Autohaus Kiefer」で販売中だ。

「KTMクロスボウR」は、普通のスポーツカーではない。2人乗りの純粋な軽量レーシングカーで、重量は900kg未満だ。後部には2.0リッターのターボエンジンが搭載されており、このモデルでは出力向上により、380馬力(標準モデル=299馬力)を発揮する。手動変速機を介して、そのパワーは電子フィルターや快適性を追求した装備を一切排除した後輪に直接伝達される。

モータースポーツの技術を道路に

装備には、レカロシート、強力なブレンボブレーキ、スポーツサスペンション、スポーツエキゾースト、そして印象的なカーボン製リアスポイラーが含まれる。オープンな構造により、風とエンジン音をそのまま感じることができる、ダイレクトな走りを実現している。

この「クロスボウR」はドイツで登録されており、顧客からの注文に応じて販売されている。広告によれば、この車両には以前の損傷があるが、技術的には問題のない状態であるとのことだ。

公道走行可能のため、「クロスボウR」はクローズドコースだけでなく、一般道でも走行可能 – ただし、妥協のないスポーツ性能を求める人向けだ。

結論:
純粋な運転の喜びを追求する人にとって、「KTMクロスボウR」はクラシックなスポーツカーの極めて希少な代替案だ。

Text: Alexander Warneke
Photo: Autohaus Kiefer Vermittlungs – GmbH