1. ホーム
  2. 未分類
  3. フェラーリ・ジャパン、将来の自動車整備士を目指す次世代に向け「テック・タレント・プログラム」を富士スピードウェイで開催

フェラーリ・ジャパン、将来の自動車整備士を目指す次世代に向け「テック・タレント・プログラム」を富士スピードウェイで開催

2025年7月17日

フェラーリ・ジャパンは、将来自動車整備士を志す15歳から25歳までの若者を対象とした「テック・タレント・プログラム」を、2024年7月12日(土)に富士スピードウェイで開催した。

自動車業界は様々な技術革新によって進化を続けるが、伝統的なクラフトマンシップさらには伝統的なクラフトマンシップと最新のテクノロジーの双方を体得した人材の重要性がますます高まっている。

本プログラムは、次世代の整備士の発掘と育成を目的とした体験型・教育型イベントであり、フェラーリが各国のディーラーで展開する「アプレンティスシップ・プログラム(訓練生制度)」にも連動しているのが特徴。今回はインターンシップの枠を超え、フェラーリのブランド価値や職業としての魅力を多角的に体験できる特別な機会となった。

フェラーリは「卓越した技術の追求」「チームワーク」「情熱の共有」を大切な価値観とし、個人の成長がチームの成功に繋がり、チームの成果が個々の誇りとなるという人材哲学が、フェラーリの強さの源であるとしている。あた、本プログラムはこの精神を体現するものとなっている。

800名を超える応募者の中から選ばれた 23名の参加者は、現場ならではの臨場感の中で、フェラーリの最新の自動車整備技術に触れ、また、フェラーリ正規ディーラーの整備士に求められる技術力や姿勢を実践的に学んだ。さらに、全国のディーラーで活躍する現役整備士との交流は大きな刺激となり、一流の技術や細部へのこだわりがブランドの信頼性を支えているという現場を間近で体験することができた。

プログラムはインタラクティブな形式で進行し、フェラーリの輝かしい歴史やブランド哲学の紹介から始まり、フェラーリ・チャレンジ・レースのグリッドウォークやピットツアーでは、実際の整備現場を見学し、高度な技術力とプロフェッショナリズムを体感。さらに、タイヤ交換など実践的なワークショップも実施し、プログラムの締めくくりでは、フェラーリ正規ディーラーの現役整備士との座談会を行い、参加者は積極的に質問をしながら、プロフェッショナルとしての心構えやキャリア形成について具体的なアドバイスを受けた。

なお、今回の参加者は、今後のプログラムや活動を通じてさらに選抜を重ね、将来全国のフェラーリ正規ディーラーで活躍できる整備士候補として登録されていく。

フェラーリ・ジャパンは今後も本プログラムをはじめとするさまざまな活動を通じて、プロフェッシヨナルを目指す若者の発掘・育成に努め、フェラーリのブランド価値と信頼を未来へ継承するため、各ディーラーで活躍する整備士の高い技術と精神を次世代へとしっかりと伝えていくとしている。

Text:アウトビルトジャパン
Photo:フェラーリ・ジャパン