1. ホーム
  2. 特集
  3. OZ Racingのラリー競技専用ホイールを使用するWellpine MotorsportとTEAM KANEMATSUのGRヤリス

OZ Racingのラリー競技専用ホイールを使用するWellpine MotorsportとTEAM KANEMATSUのGRヤリス

2025年7月15日

2年目となるMORIZO Challenge Cup(MCC)の第1戦「RALLY三河湾 2025 Supported by AICELLO」に出場したWellpine MotorsportとTEAM KANEMATSUのGRヤリスが使用するホイールはOZ Racingが供給するラリー競技専用ホイールだ。

MORIZO Challenge Cup(MCC)は、若手ドライバー(25歳以下(一部条件付きで28歳以下))の育成を目的に2024年から導入された全日本ラリー選手権JN-2クラスのサブカテゴリーで、JN-2クラス車両規定をベースとした「トヨタGRヤリス」で争われる。

MCCで使用される「トヨタGRヤリス」は、競技ベース車両「RC」に8速ATのGR-DAT(GAZOO Racing Direct Automatic Transmission)を搭載している。

MCC独自のポイントが付与され、1位~3位までの上位入賞者、最多SSトップタイム賞、最優秀女性ドライバー賞が授与される。また、シリーズ年間成績優秀者には、副賞としてTGR WRCチャレンジプログラム最終選考の参加資格が与えられる。

Wellpine Motorsportは、東京を拠点にラリーチーム運営や競技車両開発を行っており、ラリー競技に対応した空力パーツやサスペンションセッティングなどを自社開発している。2024年JAF全日本ラリー選手権第8戦「第51回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2024 supported by KYB」にスポット参戦した。そして、今年はフル参戦する。

昨年スポット参戦したWellpine Motorsportは今年MCCにフル参戦する。

ドライバーは2024年の全日本ラリーに初参戦ながらJN-2クラス3位表彰台を獲得した長尾綱也選手とコドライバーにベテランの安藤裕一選手でシリーズ優勝をめざす。

TEAM KANEMATSUは昨年参戦したJN-4クラスからステップアップして、今年はJN-2(MCC)クラスにフル参戦するプライベーター。ドライバーの兼松 由奈選手は2023年、2024年連続でJN-4クラス5位を獲得している。

TEAM KANEMATSUの兼松選手は惜しくも表彰台を逃したが最優秀女性ドライバー賞を獲得し、今後が期待される。

ドライバーは兼松 由奈選手、コドライバーに山下 秀選手の布陣。兼松 由奈選手はチーム代表、監督、ドライバーを兼任する実力派で、第1戦では惜しくも表彰台を逃したが、その速さには目を見張るものがある。

第1戦は3月1日(土)〜2日(日)にかけて、愛知県蒲郡市で開催された全日本ラリー選手権「RALLY三河湾 2025 Supported by AICELLO」だ。MCCは9チームが参戦、9台出走して全車完走している。

結果は、Wellpine Motorsportの長尾選手が9チーム中7位、TEAM KANEMATSUの兼松選手が9チーム中4位と健闘して最優秀女性ドライバー賞を獲得した。

両チームにラリー競技専用ホイールを供給するのがOZ Racingだ。「Rally Asfalto(ラリーアスファルト)」と名付けられたホイールは、OZのアフターマーケット向けホイールとはまったく異なり、より強靭な造りとなっている。

OZジャパンが供給するラリー競技用ホイール「Rally Asfalto(ラリーアスファルト)」。

海外ラリーのFIA-Rally2ラリーカーなどで採用されているモデルを、トヨタGRヤリス専用品として新たに金型から作り、日本のJWL基準もクリア。競技用ホイールながら日本国内の車検にも対応している。塗装はOZのアフターマーケット向けホイールと比較すると簡易的で、まさにスパルタンな仕様となっている。

OZのモータースポーツ活動で得られたノウハウがOZ Racing「スーパーツーリズモ」などに活かされている。

OZ Racingについて
F1をはじめ、WRC、WECなど、モータースポーツのさまざまなカテゴリーにホイールを提供し、数々の勝利を支えてきたOZ。そこで培ってきたテクノロジーとイタリアの芸術的なデザインが融合するOZのホイールは、ヨーロッパはもちろんのこと、世界で、そして日本でも数多くのファンから支持されている。

OZジャパン公式サイト:https://www.ozracing.com/jp/

Text:アウトビルトジャパン
Photo:オーゼットジャパン