第8世代「BMW 5シリーズ」を徹底チェック i5とツーリングも登場!
2023年10月8日
BMW 5シリーズとi5(G60/G61): BMW 5シリーズが「ノイエ クラッセ(ニュークラス)」に取って代わったのは、今から50年も前のことだ。第8世代となる新型5シリーズは、初めての電気自動車「i5」と実用的な「ツーリング」を登場させる!
1972年、初代BMW 5シリーズは「ノイエ クラッセ(ニュークラス)」の後継モデルとして登場した。それから約51年後、バイエルンの7代目はディーラーで販売されている。
おそらく最も重要な革新: 初めて、ラグジュアリークラスのサルーン(内部構造コードG60/G61)には、完全な電気自動車「i5」も用意されている。
価格と市場投入:新型5シリーズは57,550ユーロから
当然のことながら、5シリーズはより高価になった。ベーシックな520iが最低でも57,550ユーロ(約920万円)、プラグインハイブリッドは65,300ユーロ(約1,044万円)からとなっている。オールエレクトリックのi5は70,200ユーロ(約1,123万円)からショールームに並ぶ。
【価格一覧】
• BMW 520i: 57,550ユーロ(約920万円)より
• BMW 520d: 59,750ユーロ(約956万円)より
• BMW 520d xDrive: 62,350ユーロ(約997万円)より
• BMW 530e: 65,300ユーロ(約1,044万円)より
• BMW 550e xDrive: 77,300ユーロ(約1,236万円)より
• BMW i5 eDrive40: 70,200ユーロ(約1,123万円)より
• BMW i5 M60 xDrive: 99,500ユーロ(約1,592万円)より
新型「5シリーズ」の市場導入は2023年秋を予定しており、プラグインハイブリッドの「530e」と「550e」は11月に発売される。大きなラゲッジコンパートメントがお好きな方のために、BMWは8代目となる新型「5シリーズ」にもエステートを設定し、2024年初頭には「5シリーズ ツーリング」がディーラーに導入される予定です。
ツーリング: 新型5シリーズにはエステートカーも用意される
AUTO BILDのイラストは、次期「5シリーズ ツーリング」の姿を示している。「ツーリング」の最も重要なディテールはもちろんリアエンドで、狭いテールライトを持つサルーンのデザインがベースとなる可能性が高い。
10センチ近い外寸延長は、ラゲッジコンパートメントの容積にもプラスに働くはずで、バイエルン製高級エステートはかなり大きくなる可能性がある。具体的なデータはまだわかっていないが、発表の際に提供されるだろう。因みに現行モデルの荷室は560〜1700リットルの容量を持っている。
外観:小さな7シリーズではない
新型「5シリーズ」が「7シリーズ」の縮小版になると考えた人は間違っている。両者は多くの点で似ているが、ボディのデザインコンセプトは大きく異なる。
まずフロントから見てみよう。このラグジュアリーセダンは「BMW 7シリーズ」よりもかなり嵩張らず、ダブルキドニーもかなり控えめだ。しかし、オプションのイルミネーションで囲まれたおなじみのブリージングオープニングは、やはり両モデルに共通している。
5シリーズのホイールは最大21インチ
視界はさらに外側へと広がり、ラグジュアリーサルーンとは異なり、5シリーズでは一体型ヘッドライトが採用されている。多くの先代モデルでおなじみだったデイタイムランニングライトの「エンジェル・アイズ」ルックは、先代モデルのフェイスリフトでほぼ取り払われたが、今回は完全に取り払われた。その代わり、片側に2つのライトエレメントが縦に配置されている。
フロントエプロンには大きなエアインレットがありサイドには、いわゆる”エアカーテン”用の通気口が追加され、乱気流を減らし、エアロダイナミクスを向上させるために、空気がホイールハウスを通過するようになっている。
長いボンネットは4シリーズを彷彿とさせ、シャープに描かれたラインはサイドラインを越えてリアまで伸びている。ボディカラーは10種類でカスタマイズモデルにも対応してくれる。18インチホイールが標準装備され、オプションで21インチホイールも用意されている。
新型5シリーズは大きくなる
ホフマイスターキンクとして知られるCピラー付け根のカウンタースイングは、グラフィックエレメントによってエレガントに強調されている。サイドウィンドウの裏側には「5」のエンボス加工が施されている。リアセクションは、横長のライトグラフィックを持つ新しいライトで特徴付けられ、電動バージョンには大きなディフューザーが備わる。
ルックスはこれくらいにして、データシートを見ると、新型「5シリーズ」がまた少し大きくなったことがわかる。全長は5.06mで、大型の「7シリーズ(全長5.39m)」とはまだそれなりの差があるが、先代より10cm近く長くなっている。
【サイズ一覧】
• 全長: 5060mm(+97mm)
• 全幅: 1900mm(+32mm)
• 全高: 1515mm(+36mm)
• ホイールベース: 2995mm(+20mm)
• トランク容量: 520リットル(5シリーズ+5シリーズPHEV)、490リットル(i5)
インテリア:より広々としたデジタル空間
外形寸法が大きくなれば、通常、インテリアも広くなる。ゆったりとしたスペースは、上質な素材の使用と音響的な快適性の向上によってもたらされる。「BMW 5シリーズ」では初めて、レザーを一切使用しないヴィーガン仕様のインテリアもオプションで用意される。
すでにシリーズでは、前席の乗員は電動調節可能なスポーツシートに座っており、この車両クラスにふさわしく、オプションでヒーターとベンチレーションを装備することができる。後席もまた、より快適な座り心地を提供するよう設計されている。
PHEVのトランクスペースは100リットル拡大
ラゲッジルームは、ボディサイズが大きくなったにもかかわらず、先代よりわずかに小さくなっている。従来の530リットルから、5人乗りのカーゴルームには520リットルしか入らない。しかし新しいのは、通常の内燃エンジン仕様とプラグインハイブリッド仕様のトランク容積が同じであることで、PHEVは以前よりも約100リットル多い。
電気自動車の「i5」は、合計490リットルのトランクルームでやりくりしなければならない。これだけでは実用性に欠ける場合は、ツーリングバージョンをもう少し待つ必要がある。
スペースからテクノロジーまで: もちろん、「5シリーズ」には「7シリーズ」を彷彿とさせる最新のBMWテクノロジーが搭載されている。インフォテインメントに関しては、BMWは「5シリーズ」に12.3インチのデジタルコックピットと14.9インチのセンターディスプレイで構成される、すでにお馴染みのカーブドディスプレイを採用している。全体的に、コマンド・センターは以前よりもかなり縮小されているように見える。
クラシックなボタンとコントロールはそのまま
システム全体は、同ブランドの他のモデルにも採用されている最新世代のソフトウェア「オペレーティングシステム8.5」でサポートされている。新しいグラフィックディスプレイに加え、新しい「クイックセレクト」は、タッチ操作をより簡単で直感的なものにするはずだ。
BMWによれば、「迅速かつ直感的な操作のための理想的なソリューション」であるボタンとノブは引き続き使用される。ラグジュアリーSUVのiXと同様、iDriveコントローラーとギアセレクターレバーは、オプションでクリスタルオプティクスを選択することができる。
5シリーズには、クライメートコントロール、ラジオ、ナビゲーションといった定番機能に加え、総合的なエンターテイメントも搭載される。
新型5シリーズの特別な特徴は、AirConsoleゲーミングプラットフォームが統合されたことで、車内でゲームを楽しむことができる。ゲームに必要なのは、ドライバー自身のスマートフォンだけで、これがプレイヤーのコントローラーとなる。車内でAirConsoleアプリを起動した後、カーブドディスプレイ上のQRコードをスキャンすることで、スマートフォンと車両の接続を直感的に確立できる。
最近のプレミアムサルーンはスマートフォンとのコネクティビティも欠かせないので、「5シリーズ」にはもちろんApple CarPlayまたはAndroid Autoによるワイヤレスコネクティビティも搭載される。
エンジン: 内燃エンジン、プラグインハイブリッド、電動バージョン
インテリアと同様に、BMWのボンネットには最新のエンジンが搭載される。「5シリーズ」では初めて、オールエレクトリックバージョンの「i5」も登場する。発売当初、電気自動車「5シリーズ」には2種類の駆動方式が用意される。
リアアクスルに電気モーターを搭載し、最高出力250kW(340馬力)、最大トルク400Nmを発揮する「i5 eDrive40」がエントリーモデルとなる。ブースト機能を作動させると、さらに30ニュートンメーターが追加され、0から時速100kmまで6秒で到達する。
さらにパワーを求めるなら、BMWは全輪駆動で最大601馬力、最大820Nmのブーストを4輪に発生する「i5 M60」をラインナップしている。どちらの場合も、バッテリー容量は81.2 kWhで、エントリーレベルの「i5」の航続距離はバイエルンによって最大582kmとされており、一方で「i5 M60」はそれでも最大516kmの航続距離を提供する。充電は最大205kWで行われ、30分で10%から80%まで充電できるはずだ。
すべての内燃エンジンが電動化
電気モデルに加えて、BMWは伝統的な内燃エンジンも引き続き採用しており、その全エンジンレンジが電動化されている。最初のモデルは、190馬力の4気筒ガソリンエンジンと197馬力の4気筒ディーゼルエンジンで、いずれも48ボルトのスタータージェネレーターでサポートされる。ディーゼルエンジンには後輪駆動と全輪駆動がある。
4気筒エンジンが電動モーターと組み合わされる「550e xDrive」のシステム出力は299馬力と489馬力となる。必要な電力は19.4 kWhのバッテリーに蓄電され、純粋な電動航続距離は「550e」で最大97km、「530e」で最大102kmとなる。
その後、BMWはさらにガソリンとディーゼルのバリエーションを追加する計画で、その際にはボンネットの下に3リッター6気筒が搭載されることになる。また、4.4リッターV8ツインターボ、電動モーター、最大748馬力のシステム出力を備えた「XM」のようなプラグインハイブリッドも登場する可能性がある。
リアアクスルは最大2.5度ステアする
内燃エンジンを搭載する新型モデルはすべて、8速「ステップトロニック」スポーツトランスミッションを介して変速され、現在最速の「5シリーズ」の最高速度は250km/hに制限されている。BMWはシャシーにも変更を加え、オプションで選択可能な新しいリアアクスルステアリングシステムは、さらなる俊敏性を提供することを目的としている。
最大2.5度のステアリングアングルは、カーブでの俊敏なハンドリングを可能にするだけでなく、全長5メートルを超えるサルーンのターニングサークルが広がりすぎないようにするのにも役立っている。さらに、高速道路でのハンドリングはよりリラックスしたものになったという。
結論:
「i5/5シリーズ」でBMWは新たな勢いを提供し、ラグジュアリークラスはエキサイティングになりそうだ。最近登場したメルセデスの「Eクラス」や「EQE」との最初の比較テストは非常に興味深いものになるだろう。
Text: Sebastian Friemel