トヨタ、モータースポーツを通じた「水素エンジン」技術開発に挑戦

871
- Advertisement -

トヨタは、カーボンニュートラルなモビリティ社会実現に向けて、「水素エンジン」の技術開発に取り組んでいる。カローラ スポーツをベースとした競技車両に水素エンジンを搭載し、5月21日から23日に行われるスーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook 第3戦 NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レースから、「ORC ROOKIE Racing」の参戦車両として投入、開発を進める。

水素エンジン イメージ動画
トヨタの「MIRAI」等に使用されている燃料電池(FC)が、水素を空気中の酸素と化学反応させて電気を発生させモーターを駆動させるのに対し、水素エンジンは、ガソリンエンジンから燃料供給系と噴射系を変更し、水素を燃焼させることで動力を発生させるもの。ガソリンエンジンでも発生するごく微量のエンジンオイル燃焼分を除けば、走行時にCO2は発生しない。

水素エンジンにおける水素の燃焼の速さは、ガソリンよりも速く、応答性が良いという特徴がある。優れた環境性能を持つと同時に、クルマが持つ、音や振動を含めた「クルマを操る楽しさ」を実現する可能性を秘めている。

競技中には福島県浪江町の「福島水素エネルギー研究フィールド」にて製造された水素*を使用する予定で、水素活用の促進によりインフラ拡大を目指すとともに、引き続き経済復興・地域の活性化に向けた取り組みも関係者とともに進めていくとしている。

Text&動画:トヨタ

*国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)および経済産業省との連携のもと、復興の地・福島県の「福島水素エネルギー研究フィールド」(福島県浪江町)において、製造されたもの