1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【新着情報】ショートニュース メルセデスAMG A35とCLA35にパナメリカーナグリル

【新着情報】ショートニュース メルセデスAMG A35とCLA35にパナメリカーナグリル

2021年1月28日

パナメリカーナグリル付きメルセデスAMG A35およびCLA35がいよいよ登場! 今後施されるフェイスリフトバージョンの「A35」と「CLA35」で、パナメリカーナグリルを手に入れるようだ。エントリーレベルのメルセデスAMG A35とCLA35は、純粋な意味においての「AMGモデル」ではなかったので、パナメリカーナグリルを装着することができなかった。しかし今回のフェイスリフトでそれが変わる可能性がある。その最新情報。

縦長のストラットが特徴的な「パナメリカーナグリル」は、最近のメルセデスAMGモデル特有の代表的な特徴だ。
例外は?
「A35」と「CLA35」だ。
しかし、メルセデスAMGの広報担当者は、次のフェイスリフト(おそらく2022年)に向けて、これらのエントリーレベルのモデルにも新しいグリルが搭載されると、「Carbuzz」の取材に対して述べている。

完全なAMGモデルではない

これまで「A35」と「CLA35」は、本格的なAMGモデルではなかったため、このグリルを装着することは許されていなかった。
より正確(厳格)に言うならば、そのエンジンはアファルターバッハ(AMG本社)で開発されたものではなく、したがって、AMGのエンジニアたちの手によって、作り上げられたものではなく、306馬力のターボ4気筒は、標準モデルの「A250」からパワーユニットを転用したものだったからだ。
しかし、このことは、SUVのバリエーションである「GLA35」と「GLB35」にも当てはまるにもかかわらず、これらのモデルはすでにパナメリカーナグリルを装着している。
メルセデスAMGの広報担当者の説明によれば、すべてのAMGモデルに同じグリルを与えるための決定は、A35とCLA35バージョンの発売後に行われたためだったという。
したがって、2022年に予定されているフェイスリフト時には、メルセデスAMG A35およびCLA35の2台ともに、晴れて「AMGモデル」としてパナメリカーナグリルが採用されることになるようだ。
めでたし、めでたし。

いつの間にか浸透したパナメリカーナグリルだが、いよいよAクラスベースのA35にも用意されることになったらしい。さらにSUVモデルのGLAとGLBにはすでに装着済となっているので、このグリルを街で頻繁に見かけることによって、あっという間に普及して見慣れる日が来るだろう。
そういえばいつの間にかメルセデスベンツの特徴であったフードスター(ボンネットの上にスリーポインテッドスターのマスコットのついたアレ)は少数派になってしまい、SクラスとEクラスの一部に残っているだけになってしまっている。他のモデルはみな巨大のスリーポインテッドスターがフロントに装着された「グリルスター」になってしまったため、かえって希少性が高いのはフードスターの方というのが現状である。
昔はSLとSLC(SEC)、そしてゲレンデヴァーゲン(230GEとか300GDのころ)とウニモグだけだったのに、今や圧倒的多数がグリルスターなのである。
その大多数になったグリルスターの中でも差別しようと準備されたのが今回の、パナメリカーナグリルだが、もちろんそのモチーフの発端は300SLRあたりに起因することは間違いない。
そんなモチーフにするべき題材がメルセデスベンツにはまだまだ多く残っているし(数年前にEクラスにあえてデザインされたポンツンラインなどはその代表だろう)、したたかにそういうヘリテージを効果的に使うのがメルセデスベンツの、そしてヨーロッパの強みなのである。

Text: Katharina Berndt
加筆: 大林晃平
Photo: AUTO BILD montage
A35/Daimler AG
GLA/Christoph Börries