JDA(日本ディテーリング協会)が発足 ディテーリング業界の持続的発展に務めると発表
2025年11月10日
2025年10月24日JDA(日本ディテーリング協会)が正式に発足。神奈川県相模原市の会場にて設立総会が開催された。
JDA会長にはカーメイクアートプロの丸山義昭社長が就任。冒頭のあいさつで、「これまでいくつかの団体が立ち上がったものの、長くは続かなかった。しかし、業界の活性化のためには全国規模の団体が必要と思いJDAを設立した」と設立趣旨を説明した。
さらに、JDAは理事・役員合わせて30社からの会員で発足したが、これを300社規模にして、JDAを国に認められるような団体にしたい。そしてJDAをカーディテーリング業界と行政との橋渡しを担う団体へ成長させたいとビジョンを語った。
JDAの主な活動は、カーディテーリングを中心としたディテーリングビジネスを営む上で必要な施工技術の向上、情報の共有やコンプライアンスの順守の徹底、会員同士の情報交換、検定試験支援や協力講習の実施などがあげられた。また、JCAAや日本コーティング協会などとも連携しながら取り組んでいくことも重要だとしている。
このあと2年のあいだに組合組織へ移行して、JDA認定の施工証明書の発行、自動車保険修理協定における損害保険会社の認定取得、カーディテーリングビジネスに沿った内容の団体作業保険設立、総務省統計「日本標準産業分類」へのカーディテーリング業界認定を実現させるとの発表があった。
総会の後半では、委員会ごとに顔合わせ、役割の確認及び議論が展開され、全会員がJDAと業界の発展のために活動することに意欲的であることが伺えた。


以下JDA会員募集サイトから抜粋。
目的及び事業内容
目的
本会は、日本国内におけるディテーリング業界の活性化と健全な発展を目指すべく、会員相互の親睦を深め、技術向上を図り、会員への指導啓発を行い、社会的地位の向上と消費者(カーオーナー)の利益保護をもって、社会に貢献することを目的とする。
1.企業経営を通して地域社会の発展と繁栄に貢献する
2.会員の経営スキルと指導力の啓発に努める
3.社員に生き甲斐と働き甲斐のある職場環境を提供する
4.共に学び共に栄える会社づくりをする
使命
本会は、施工技術と専門知識の標準化・業界の社会的地位の向上を通じ、カーディテーリングを日本が世界に誇れる美しい文化へと育てることを使命としています。
ビジョン
日本ディテーリング協会は、国に認められる中小企業等協同組合を目指します。相互扶助の精神に基づき、ひとり一人が学び、自らを律せられるようになったとき、私たちの仕事はカーオーナーにとって理想のサービスとなり、社会的に存在価値を認められ、若者たちが憧れの職業・永続的に続く業界と発展させます。
支部
・北海道支部(北海道)
・東北支部(青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島)
・関東支部(東京、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、山梨)
・中部北陸支部(静岡、愛知、長野、岐阜、福井、石川、富山、新潟)
・関西支部(京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良、三重、和歌山)
・中国支部(鳥取、島根、岡山、広島、山口)
・四国支部(香川、徳島、愛媛、高知)
・九州支部(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島)
・沖縄支部(沖繩)
委員会
業績アップ委員会
1.セミナー開催(営業サポート・利益改善・顧客満足・マーケティング)
2.成功事例発表会(モデル店の事例共有)
3.協会施工証明書(電子化)の確立
4.協会員内での仕事の共有や斡旋
技術向上委員会
1.他団体・協会との協力と連携
2.最新技術の情報共有(国内・海外)
3.展示会・競技会の視察(国内・海外)
理念・コンプライアンス委員会
1.協会の理念・規約等策定(カーディテイリング業の定義について)
2.会員企業の理念・ビジョン作成サポート
3.倫理規範の策定・会員周知
4.会員向けコンプライアンス研修(1回)
5.コンプライアンス(協会・業界)方針策定
会員拡大委員会
1.新規入会キャンペーン企画、会員紹介制度の設計
2.説明会の開催(支部・ワークショップ勉強会・オンラインなど)
3.入会者フォローアップ
4.月間入会数の集計(理事会)・目標達成度の進捗
5.業界向け展示会出展(認知度アップ・会員拡大)
総務・例会委員会
1.事務局の補佐、総務業務
2.総会・例会の運営準備
情報発信委員会
1.協会ホームページ運用管理
2.メディア向けプレスリリース配信
3.SNSやITなどの活用
4.新商品やオススメ商材、勉強会などの情報発信(LINE オープンチャットの活用)
他団体様との関連について
日本ディテーリング協会は、他団体と協力関係を確立し相互関係を築いていきます。
・JCA 一般社団法人日本コーティング協会様
・C.C.Network 一般社団法人カーケア顧客満足度向上委員会様
・JAFA 日本自動車フィルム協会様
・JCWA 一般社団法人 日本カーラッピング協会様
・自動車業界各団体様
・メーカー・販社様
Text&Photo:アウトビルトジャパン

