電気自動車でもそれなりに楽しみたい?予算を気にしないなら「ポルシェ タイカン 4S スポーツツーリスモ」がお勧めだ!
2025年5月28日

ポルシェ タイカン 4S スポーツツーリスモ(Porsche Taycan 4S Sport Turismo):紫がかった気まぐれ。電気自動車でそれなりに楽しみたいならポルシェ タイカン4Sスポーツツーリスモが選択肢になるかもしれない。我々は、97kWhのバッテリーを搭載したハッチバックスポーツカーの、よりパワフルなバージョンをテストした。
これも、おいそれと試乗できない高級電気自動車だ。まあ、夢見る価値はある。それと、ポルシェの電気自動車は、走るショールームとして、将来手頃な価格帯のクルマで実現される可能性があるものを事前にチェックしておくのに役立つ。
タイカン クロスツーリスモのSUV的な要素を省いた、このシューティングブレークは、ハイパフォーマンススポーツカーゆえに、スポーツカーならではの欠点も備えている。つまり、1.97mの広い車幅と低い着座位置により、車両感覚がつかみにくいし低い車高は縁石に擦ってしまうリスクが常に存在する。360度カメラ(1,398ユーロ=約23万円)は、最初に追加すべきオプションだろう。
インテリアは、伝統的なポルシェのスタイルを踏襲している
シートに座った瞬間に感じるのは、このスポーツカーのエンジニアリング的な特徴だ。外観は丸みを帯びているが、インテリアは直線基調で実用的だ。電気系統には、伝統的なポルシェの美学が数多く取り入れられている。インテリアは、すべてがシンプルで「やり過ぎ」なところは一切ない。グラフィックはすべてシンプルで読みやすく、仰々しいイルミネーションもない。

乱雑な印象や退廃的な雰囲気は一切ない。追加料金がかかる18ウェイの運転席シートは、本当に何でもできる。アッパーとロアのボルスター、シートベース、ランバーサポートを4通りに調整できるのだ。これほど多くのボタンが付いたシートは滅多にお目にかかれない。テールゲート後方の荷室は、ダブルベビーカーを収納するには十分な広さではないが、折りたたみ自転車なら1台、あるいは2台を収納できるスペースがある。
タイカンは完璧なバランスを保っている
ポルシェ タイカンは贅沢なクラスのエステートであり、非常に機敏な車だ。典型的なポルシェの運動性能はそのままに、スラロームでは超高速だ。重量のあるこの電気自動車は、後輪が少しスライドするので、コーナーを曲がる際にドライバーを助ける。

そして、この挙動は完璧なバランスで保たれている。ロール補正からトルクベクタリング、全輪ステアリングに至るまで、すべてのテクノロジーの成果が妥協のない俊敏性を生み出している。信じられないことだが、このモンスターは2.4トンもの重量があるにもかかわらず、洗練されたシャシーテクノロジーにより、ボディの動きは最小限に抑えられている!
何よりも、多くの電気自動車に見られる奇妙な空虚感や受動性は、この車にはまったく見られない。このような運転して楽しくなるシャシーバランスがとれた車は、電気自動車の世界ではまだ珍しい存在だ。細かいことを言えば、ステアリングがやや軽すぎて、スーパースポーツカーらしくないという批判もできる。
長距離走行でも納得のいく走り
しっかりとした基本構造と、スポーツカーの低い着座位置(路面から50cm、車内フロアから最大15cm)によって、タイカンは長距離走行にも快適な車である。Active-Rideエアサスペンション(8,086ユーロ=約133万円)は、ピッチングやローリングの動きをほぼ完全に抑え、車体を水平に保つことで、高い快適性を実現する。

このサスペンションには、ローリングの動きを抑制するアンチロールバーは装備されていない。その代わり、各ショックアブソーバーには、電気制御の油圧ポンプが装備されている。また、ドアを開けると車高が55mm上昇し、乗り降りが楽になる。やや幻滅させられるのは、荒々しくうねる石畳の道路だ。ここでは、完全な静寂は得られない。しかし、そのような過酷な道路を離れると、車体は剛性があるように感じられる。
予想通り、約600馬力のパワーにより、高速での追い越しもスムーズだ。頻繁に追い越しを行う場合は、充電ステーションに頻繁に立ち寄る必要がある。だが、最大320kWで充電される。これは、新型の「マカン」でも実現していない最高性能だ。高速道路では、テスト走行で「タイカン」は100kmあたり33.5kWhという贅沢な燃料消費量だった。
異常に短い充電時間
左右両側の充電ポートは実用的だ。ボディサイドの小さなフィンを軽くたたくと、フラップが電動でホイールアーチ内に格納される。残念ながら、常にすぐに動作するわけではない。高速充電器で10%から80%まで、18分という異例の短い充電時間で充電が完了すると、再びアウトバーンに戻る。

2種類のスポーツモード
あの擦り傷のような悲痛な音(電気スポーツサウンド、499ユーロ=約8万円)は本当に必要だろうか?なにしろ、風切り音は防音ガラス(追加料金1,749ユーロ=約28万円)のおかげで、時速220km以上でなければ聞こえない。
「スポーツプラス」モードでは、2.4トンの車体がスポーツバイクのように走り、0-100km/h加速は3.6秒、0-200km/h加速は11.8秒という驚異的な加速性能を発揮する。0-230km/h加速でも16秒と、余裕の加速性能だ。
高額なオプションが多数
予想通り、価格はエリート向けだ。12万1,800ユーロ(約2,010万円)の基本価格に加え、以下のオプションが用意されている。パフォーマンスバッテリープラス5,522ユーロ(約91万円)、Active-Rideエアサスペンション8,086ユーロ(約133万円)、リヤアクスルステアリング2,047ユーロ(約33万円)、トルクベクタリング1,488ユーロ(約24万円)、断熱ガラス1,250ユーロ(約20万円)、18ウェイシート2,035ユーロ(約33万円)、ヘッドアップディスプレイ1,595ユーロ(約26万円)、そして、21インチホイール(4,236ユーロ=約69万円)とスポーツクロノパッケージ(1,476ユーロ=約24万円)だ。

より強力な22kWのウォールボックスと併用できる車載充電器も追加料金(1,666ユーロ=約27万円)がかかる。我々のフル装備のテストカーは、さらに3万ユーロほど高い、150,011ユーロ(約2,475万円)という価格だ。価格は重要だが、この高性能なドライビングマシンを考慮すると、妥当な代価と言える。決して高くはない。そして、顧客は喜んで支払うだろう。
総合評価:ポルシェ タイカン 4S スポーツツーリスモ
ボディ | 予想以上の広々とした空間。剛性が高く、しっかりとしたボディ。 | |
5点満点中3.5点 | ||
パワーユニット | 素晴らしいパフォーマンス、十分なトルク、200km/h以上でも楽々。最大320kWで充電。 | |
5点満点中4.5点 | ||
走行性能 | 俊敏(後輪操舵!)、安全、重量を感じさせない。制動距離は約35mだが安定している。 | |
5点満点中3.5点 | ||
コネクテッドカー | オンラインのリアルタイム交通情報は標準装備。音声操作による検索で興味のある場所を調べるのは完璧。 | |
5点満点中4点 | ||
環境性能 | 排出ガスはゼロだが、幅広い重量のある高価な材料を使用。車外騒音は静かとは言えない。 | |
5点満点中3.5点 | ||
快適性 | 狭い乗降口。18ウェイシート。快適性の高いシャシー、出口の昇降とリフト付き。 | |
5点満点中4点 | ||
コスト | ベース価格が高いにもかかわらず装備にギャップがある。減価償却費が高く、包括保険も割高、保証期間は2年のみ。 | |
5点満点中1点 |
「タイカン」に乗っていると夜間のドライブでさえも、ひとつの印象的な体験となる。車内では、3つのバーチャルな、しかしクラシックで落ち着いた丸い計器に目を奪われ、車外では、ゆるやかな曲線を持つボンネットの景色に目を奪われる。音がしないにもかかわらず、1971年のスティーブ マックイーンのクラシック映画『栄光のル・マン』のレーシングドライバーのような気分を味わうことができる。そう、マックイーンのようではないだろうか?
結論:
ポルシェにはよくあることだが、良いものなのに手が届かないほど高価だ。エンジニアの車であり、内部は快適で実用的で、無駄がほとんどない。電気自動車の高級ステーションワゴンが、これほどポルシェらしさを醸し出しているのは驚くべきことだ。
AUTO BILDテストスコア: 2-
フォトギャラリー: ポルシェ タイカン4Sスポーツツーリスモ初テスト


















Text: Rolf Klein and Berend Sanders
Photo: Bild: Olaf Itrich / AUTO BILD