ALL NEW!MORGAN SUPERSPORT(モーガン スーパースポーツ)のオーダー受付開始
2025年4月9日

エスシーアイは、2025年4月4日より全国の正規販売代理店において、MORGAN SUPERSPORT(モーガン スーパースポーツ)の販売を開始した。車両本体価格は23,100,000 円(消費税10%込)から。
モーガンはイギリスで1909年に創立された歴史あるスポーツカーメーカーで、創業来、1台1台丹念にハンドメイドしている。1968年のV8エンジン搭載の「Morgan PLUS 8(モーガン プラス エイト)」に始まり、2019年の直列6気筒エンジン搭載の「Morgan PLUS SIX(モーガン プラス シックス)」へと進化して、約1,000台を世界にデリバリーしている。また、モーガン創立115周年にあたる2024年にピニンファリーナとのコラボレーションで「Midsummer(ミッドサマー)」が発表されるなど発展を続けている。
新たなフラッグシップが誕生

MORGAN SUPERSPORT(モーガン スーパースポーツ)はダイナミックな走りを予感させるモダン化されたデザインが特長で、一目でモーガンと認識できる伝統的なデザインを踏襲している。そして、モーガン史上最もダイナミックな走りを可能にしたのが、115年に渡って「スチールを用いた構造体が、強度を落とさず木を素材にしても作れるなら、加工自由度が高いウッドを用いる。そして良いものは変えない」という伝統を重んじてきたモーガンが完成させた軽量、高剛性のアルミニウム製のプラットフォーム「CX」の発展形となる「CXV」だ。

組み合わされるパワートレインは最高出力340psを発生するBMW製3リッター直列6気筒ツインターボB58とZF製8速オートマチックトランスミッションだ。車重が1170kgしかないので、パワーウェイトレシオは3.44kg/PSというまさにスーパースポーツたるスペックを実現している。
新開発のサスペンションにはミシュラン製パイロットスポーツ 5が軽量ホイールと共に装着され、すぐれたロードホールディング性能を発揮する。

インテリアはモーガンの伝統に従って、ダッシュボードのローワーレール、センターコンソール、ドアカードにインテリアウッドが採用されており、ウォールナットを含む11 種類の仕上げから選択可能で、熟練した職人によって丁寧に手作業で成形される。
ゼンハイザーオーディオシステムがドライビングエクスペリエンスにマッチする高いダイナミックレンジとラウドネスレベルを特徴としたハイファイオーディオ体験を提供。センターコンソールの収納トレイに設置された携帯電話のワイヤレス充電と、目立たないように収納された3つのマイクが、ビームフォーミング技術を利用して特定の音源に焦点を当て、バックグラウンドノイズを低減。アクティブノイズキャンセリングとエコーキャンセリングのアルゴリズムを採用したアンプと組み合わせることで、オープン状態の車内でも、完璧な明瞭度で通話することを可能にするハンズフリー通話機能が搭載されるなど快適性能の向上が著しい。

MORGAN SUPERSPORT(モーガン スーパースポーツ)は、特別注文のペイントワークからワンオフの素材や特注のインテリアトリムまで、複雑多岐にわたる顧客の特別なリクエストに応えてオーダーメイドで製造される生粋のブリティッシュオープンスポーツカーだ。
MORGAN SUPERSPORT(モーガン スーパースポーツ)
全⻑ | 4,110mm |
全幅 | 1,805mm |
全高 | 1,290mm |
ホイールベース | 2,520mm |
トレッド | 前1,500mm/後1,512mm |
最低地上高 | 135mm |
⾞両重量kg(kerb weight) | 1,170kg |
エンジン | BMW 3.0-litre TwinPower Turbo in-line six-cylinder |
排気量 | 2,998cc |
ボアxストローク | 82.0mmx94.6mm |
使⽤燃料 | RON95+ |
燃料タンク容量 | 41L |
最高出⼒ | 250kw(340ps)/6,500rpm |
最大トルク | 500Nm(51.0kgf/m)/1,250rpm |
最高速度 | 267km/h |
0-100km加速 | 3.9s |
トランスミッション | 8-speed automatic with multiple drive modes |
ブレーキ形式 | 前Ventilated disk with 4 piston caliper 後Ventilated disk with single piston caliper |
サスペンション形式(Dynamic Handring Pack) | Double wishbone with front & rear anti-roll bar. Nitron(Double wishbone with front & rear anti-roll bar. Nitron single way adjustable dampers.) |
ホイールサイズ | 前後18″ x 8.5″ (19″ x 8.5″ option) |
タイヤサイズ | 前235/45R18 (235/40R19 option) 後255/45R18 (255/40R19 option) |
*諸元数値は、イギリス本国発表値を基にしている。

モーガン・モーター・カンパニーについて
モーガン・モーター・カンパニーは1909年の創業以来、スポーツカーを手作業で製造しており、世界でも有数のコーチビルダー。伝統的なクラフトマンシップと現代技術のユニークな融合を開拓し、モーガンの車両はすべて注文を受けてからハンドクラフトにて製造される。モーガンの本拠地は、英国 ウスターシャー州マルバーンのピッカースレイ・ロードにあり、モーガン車が製造されているのは世界でここだけ。歴史に彩られた神聖な赤レンガの建物には、世界で最もユニークな自動車生産施設のひとつがある。モーガンのスポーツカーは、アッシュ、アルミニウム、レザーという3つの核となる要素を用いて手作業で作られている。その技術は世代を超えて受け継がれ、生涯をかけて完成され、伝統と革新、そして最先端技術を融合している。モーガンのモデルラインナップには、スーパー3、プラス4、プラス6がある。アナログなドライビング・エクスペリエンスが特徴で、どのモデルを選んでも、モーガンでの旅はすべて冒険となる。
エスシーアイについて
エスシーアイ株式会社ではモーガンカーズ・ジャパンとして、全国9 店舗の正規販売代理店を通じ(2024年10月23日現在)、2018年4月5日より3-WHEELER(⽣産終了)と4/4(⽣産終了)とPLUS 4(⽣産終了)とROADSTER(⽣産終了)の4モデル、2019年6月21日よりPLUS SIX、2020年6月26日よりPLUS FOURを国内導⼊。世界に類を⾒ないこの「作品」の魅⼒を日本の皆さまにお伝えすると共に、部品販売、アフターセールス業務を通じて安心してお乗り頂ける環境作りを目指し取り組んでいる。
Text:アウトビルトジャパン
Photo:エスシーアイ