1. ホーム
  2. 面白ネタ&ストーリー
  3. 【反イーロン マスク?】アメリカのテスラオーナーたちが愛車を改名 破壊行為から愛車を守るため?個人的な主張?あるいは恥じらい?

【反イーロン マスク?】アメリカのテスラオーナーたちが愛車を改名 破壊行為から愛車を守るため?個人的な主張?あるいは恥じらい?

2025年3月24日

アウディA5に偽装したテスラモデル3?:アメリカの一部のテスラのオーナーたちが、自分の車をTOYOTAやMAZDA、HONDAのエンブレムをつけて走っている。テスラを狙った破壊行為から愛車を守るため?

米国では、現在、テスラがイーロン マスクに対する憤りの矢面に立たされている。テスラの店舗前での抗議デモに加え、車両が破壊されたりしているようだ。

その破壊行為から愛車を守るためなのか、あるいは個人的な主張、あるいは恥じらいからか、一部のアメリカのテスラオーナーは、今、自らの車を改名することを決めたようだ。テスラ車のリヤにさまざまなブランドロゴを貼り付けた画像が、ソーシャルメディア上に登場している。

TOYOTA CYBERTRUCK?

改名されたテスラはエンブレムが取り外されただけでなく、まったく関係がないメーカー、モデルのエンブレムがついている。特に顕著な例が白の「モデル3」だ。オーナーはトランクリッドにアウディの4リングスと「A5」のバッジ、さらに「2.0T」まで貼っている。

後者は正確に水平に接着されているわけではなく、本来はこれより下にあるはずの「Quattro」の文字も、単なる黒いバーのように見える。しかし、テスラのリヤを一瞥しただけで、アウディのモデルポートフォリオに詳しくない場合、テスラを旧型の「A5」と間違える可能性は十分にある。

しかし、誰もがテスラをドイツの高級車に変えるわけではない。日本車のブランドも人気があるようだ。セダンやSUVのオーナーは、マツダやホンダに変えているが、サイバートラックのドライバーは、リアハッチに大きな「TOYOTA」のロゴを貼り付けている(笑)。

トヨタ サイバートラック?(笑)
MAZDA MODEL Y?
こちらは「HONDA CIVIC Si」!
こちらはトランクリッドにも「MAZDA」の文字が見える。

Facebook投稿:https://www.facebook.com/realratedred/posts/pfbid0eTbrRVQHGdmLrbzqj1jyuKbDRJh9MeteyEWKxHLWxCTUCRZCjAWP67rc9AAXcdtXl?ref=embed_post

Text: Katharina Berndt
Photo: realratedred / Instagram