1. ホーム
  2. このクルマなんぼするの?
  3. 【このウニモグなんぼ?】そういえば日本でウニモグ見なくなったなあ 寂しい・・・メルセデス製ウニモグ406がeBayで販売中 その価格は?

【このウニモグなんぼ?】そういえば日本でウニモグ見なくなったなあ 寂しい・・・メルセデス製ウニモグ406がeBayで販売中 その価格は?

2025年1月22日

ウニモグ406(Unimog 406):カルト的人気を誇るメルセデスのトラック。多用途で耐久性があり、まさに象徴的な存在である。1967年式のウニモグがハンブルクで出品されていた。価格は19,990ユーロ。

Nomen est Omen(ラテン語で「名は体を表す」の意):この商用車の信じられないほどの多用途性は、その名前にすでに表れている。結局のところ、「ウニモグ」とは「万能なモーター付き器具」という意味に他ならない。

ハンブルクのディーラーがオンラインマーケットプレイスeBayで提供している「ウニモグ406」は、1963年から1989年にかけてダイムラー・ベンツ社ガゲナウ工場で製造されたものだ。

今回売りに出されている中古の「ウニモグ」は、1966年から1968年にかけて製造された「U70」シリーズに属する。広告によると、このトラックは1967年に製造され、ヴィンテージ(Hナンバー=クラシックカーライセンス)のナンバープレートを装着しており、走行距離は119,000kmだ。

最高のコンディションのウニモグ406

売り手は、この「ウニモグ406」が完璧にレストアされた状態であることを保証している。最後のメンテナンスでは、運転席のサスペンション、すべてのオイル、インジェクター、ステアリングナックルが交換され、バルブが再調整された。現在、溶接や修理は必要ない。

このトラックの標準許容総重量は7.49トンだった。しかし、オファーの説明によると、技術的な改造を一切施さずに、3.5トンに再評価されたため、現在は普通自動車運転免許で運転することができる。

この「ウニモグ」は、平床トレーラーまたはタープとして使用できる。加えて、このトラクターは、LOF認可を取得している。この略語は、農業または林業認可を意味する。

トラクターユニットとしてのウニモグ406

この「ウニモグ」には2つのトレーラー連結器が装備されており、シングルまたはダブルラインのトレーラーを連結することができる。許容牽引重量は21トン以上だ。

5,675ccの排気量と84馬力の出力を備えた6気筒直列ディーゼルエンジンにより、この「ウニモグ406」は快適な走行を可能にしている。初期の「ウニモグ406」モデルはプレチャンバー式ディーゼルエンジンを搭載していたが、このモデルではすでに、より近代的な直噴式(エンジン:OM 352.902)が採用されている。そして、4速マニュアルトランスミッションが動力伝達を担っている。

ウニモグ406のジェンティアンブルー

この中古の「ウニモグ406」は、かなり珍しい色であるリンドウブルー(DB5361)に塗装されている。

広告によれば、新しい車検証付きで販売されている。

最新の報告書では、このクラシックトラックの価値は29,500ユーロ(約485万円)と認定されており、これは販売者の希望価格19,990ユーロ(約330万円)を大幅に上回る額だ。

https://www.ebay.de/itm/305954795328?mkcid=1&mkrid=707-53477-19255-0&siteid=77&campid=5338294763&customid=27776713&toolid=10001&mkevt=1

Text: Thomas Arndt
Photo: classic_motors / eBay