1. ホーム
  2. テスト
  3. 【中古車チェック】若者からシニアまで広い層に長年にわたり愛され続ける「スバル インプレッサ」

【中古車チェック】若者からシニアまで広い層に長年にわたり愛され続ける「スバル インプレッサ」

2024年8月5日

スバル インプレッサ(Subaru Impressa):インプレッサの中古車はエキゾチックなモデルの先端か?5代目スバル インプレッサの生産が終了し、我々は自問する: 日本発の全輪駆動コンパクトの中古車としての強みと弱みは何か?

「スバル インプレッサ」は、何世代にもわたって、この国のクラシックコンパクトカーユーザーのレーダーの下を飛び回ってきた。5代目となるこのモデルは、2018年から2024年までこの国で提供された。そして、それは多くの競合他車とは異なる時を刻む:ショーマンシップの代わりに、それは具体的な実用性と多くの驚くべき細部を提供しているのだ。

インプレッサは、さまざまなタイプの顧客にアピールすることを目指している

「インプレッサ」は、卓越したグリップ力を備えた実用的なエキゾチックカーである。全輪駆動の世界的マーケットリーダーであるスバルの子供として、「インプレッサ」はできるだけ多くの異なるタイプの顧客にアピールするように設計されている。クラス最大となる全長4.48メートルにまで成長した5ドアモデルの目立たない外観の下には、細部まで驚くほどこだわって設計された典型的なテクノロジーが隠されている。その中心であり最大のセールスポイントは、左右対称に設計された全輪駆動システムである。さらに、高出力、大排気量エンジンを要求しない。その機能は控えめで、説得力がある。トルクは走行状況に応じて前輪と後輪の間で連続的に調整される。

全輪駆動のコンパクトカーの外観は控えめだが、そつなくまとまっている。

もちろん、このスバルにも全輪駆動とボクサーエンジンがある

スバル通がクラシックスバルを連想する要素をすべて備えている:全輪駆動、ボクサーエンジン、使い勝手の良い基本スペックは、スバルの伝統の一部だ。しかし、残念なことに、このクルマには質素なプラスチックと、5年から10年前のクルマに見られるようなデザイン水準にある。コックピットの操作はわかりやすく、しぼのない素材による仕上げだが、スイッチ類の多さ、直感的でないオンボードコンピューター、傷つきやすい細部など、デザインは最新とは言い難い。

クラシックなダッシュボードを備えたコックピット:ここでは見た目よりも機能が重視されている。

フロントシートは身長1.90メートルの乗員にも対応し、リアベンチシートは身長1.85メートルまでの人に十分対応する。トランク容量もリクライニングポジションによって385~1,290リッター(2.0ieマイルドハイブリッド: 320~1,173リッター)と競争力がある。ただし、遮音性に欠けるため、高速道路での車内騒音が比較的大きいこともあって、特に長時間の移動では快適性がやや損なわれる。予算に応じて、トレンド、コンフォート、エクスクルーシブとプラチナの装備ラインが用意された。2リッターバージョンにはスポーツバリエーションも用意されたが、スポーティさはなかった。より美しく暮らすことも可能で、コントラストパイピングやレザーシートは嬉しいアップグレードだ。

興味深い安全装備は、社内のアイサイトドライバーアシスタンスシステムだ。これはステレオカメラシステムを含むもので、人検知機能付き緊急ブレーキアシスト、衝突警告、ステアリングアシスト付き車線逸脱警告、180km/hまでのアダプティブクルーズコントロールが含まれ、通常はうまく機能する。

シャシー:快適性と安全性の良い妥協点

走り: 全輪駆動のおかげで、「インプレッサ」はコンパクトなトラクションの奇跡であり、その性能と価格クラスで競合車を恐れる必要はほとんどない。「インプレッサ」があれば、日常的に起こりうるほとんどすべてのシチュエーションを、リラックスして乗りこなすことができる。シャシーセッティングは、快適性と安全性をうまく両立させている。その全輪駆動能力は、特に山岳地帯で高く評価される。しかし、オフロード走行にはまったく適さない。地上高が13cmと控えめなため、早い段階で危険な段差が生じるのは避けられない。技術的に密接な関係にある「XV」は、独立したモデルとして販売されている。

巧みにチューニングされたインプレッサは、高速カーブを自信を持って駆け抜ける。

インプレッサが一般的に評価されないのは、ドライバーのダイナミックな野心である。私たちが運転した1600ccボクサーエンジンは、わずか114馬力と150ニュートンメーターのトルクしかなく、十分な推進力を得るのに苦労している。滑るような走りを好み、高回転で負荷がかかるとすぐに緊張したような音になり、燃費も悪くなる。150馬力の「2.0i」ボクサーもダイナミックなエンジンではない。この印象は、標準装備の無段変速リニアトロニックオートマチックトランスミッションによってさらに強まる。17馬力の電気モーターをサポートする156馬力の2.0iマイルドハイブリッドは、日常的な状況ではよりパワフルで、経済性も約1リッター高い。ゼロエミッションで、惰性で短距離を走行することもできる。

エンジンの種類に関係なく、インプレッサの牽引能力は1,200kgである。ターニングサークルは11.4メートルで、フルサイズコンパクトクラスの全輪駆動車としては控えめな値である。

強み
・パワフルで機械的耐久性に優れた全輪駆動
・優れた安全性
・長期保証
短所
・疲れるベーシックエンジン
・細部の質感は控えめ
・ガソリン消費量がかなり多い

インプレッサの印象を損なう欠点はわずか

スバルのインポーターは気前がいい。新車保証は5年または16万km。防錆保証は異例の規制がある: 一般的な(長い)12年間の防錆保証はあるが、スバルが過去に繰り返し問題にした表面腐食に対しては3年しかない。燃料ポンプが異常に早く故障することもある。しかし、それ以外の点では、メカニックは優れている!

アイサイトシステムは、悪天候のときに作動が不十分だったり、まったく作動しなかったりすることが多く、作動中にクラッシュすることもしばしばある。インフォテインメントシステムは常に完璧に作動するわけではない。システムクラッシュやペアリングの問題が発生する可能性がある。純正の12Vスターターバッテリーは特に長持ちしない。車の窓が頻繁に曇る場合は、スペアホイールウェルに水が溜まっている可能性がある。ドイツ連邦自動車輸送局は、「インプレッサ」について3件のリコールの届け出のみを確認している。

結論:
「インプレッサ」の目立たないボディワークの下には、耐久性に優れた技術が満載されている。全輪駆動と安全コンセプトは優れており、スペースも十分だ。残念なことに、エンジンはかなりダサく、燃費は良くない。細部も安っぽく見える。

フォトギャラリー: スバル インプレッサ中古車テスト

Text: Lars Jakumeit
Photo: Christoph Börries/AUTO BILD