1. ホーム
  2. セダン&ワゴン
  3. 今度はゴルフRの番だ!フォルクスワーゲン ゴルフ 8のフェイスリフトは続く 新型VW ゴルフ R ヴァリアントのテストと全情報!

今度はゴルフRの番だ!フォルクスワーゲン ゴルフ 8のフェイスリフトは続く 新型VW ゴルフ R ヴァリアントのテストと全情報!

2024年6月24日

VW ゴルフ R ヴァリアント:まだカモフラージュされているが、ほぼ完成域に達している。VW ゴルフのフェイスリフトはベースモデル、GTI、GTIクラブスポーツに続いて、今度はゴルフ Rの番だ。333馬力のパワーと全輪駆動で、すでにかなりレーシーだ。

最初のモデルはまだ「R32」と呼ばれ、3.2リッターVR6を搭載し、ボンネットの下には241馬力というワイルドなパワーがあり、「ゴルフ4」をベースにしていた。

エンジンは2.0リッター4気筒になったが、「EA888」も負けてはいない。「LK3 evo4」の進化段階にある改良型「ゴルフR」では、最高出力333馬力を発揮する。

新型ゴルフ R ヴァリアントには「ゴルフ R 333」に搭載されたエンジンが搭載され、心地よい暖かさと喉越しのよさの間でトランペットを鳴らす。

270km/hの速さ

従来は320馬力だったが、333馬力は特別モデル「ゴルフ R 333」にのみ設定され、「ヴァリアント」には設定されなかった。最大トルクは420Nmで、2100~5500rpmの間で発揮される。0-100km/h加速は「ゴルフ R」が4.6秒、「ゴルフ R ヴァリアント」が4.8秒。最高速度は270 km/hで、これはパフォーマンスパッケージを購入した場合に限られる。

動力伝達は7速デュアルクラッチギアボックスとトルクベクタリング機能付き4モーション全輪駆動が担う。これはフロントとリヤのアクスル間で駆動力を配分するもので、左右のリヤホイール間にも可変的に配分される。

「VW」のロゴはライトアップされ、フロント全体はよりエネルギッシュなデザインになることは間違いない。

カーブでは外輪に100パーセントのトルクを配分

ホイール選択式パワーコントロールのおかげで、カーブでは最大100%のトルクを外輪に向けることができ、アンダーステアを防ぐことができる。

プログレッシブステアリングとアダプティブダンパー付きDCCサスペンションは、「ゴルフR」に標準装備されている。電子制御ディファレンシャルロックを含むネットワーク化されたシステムは、新たにチューニングされたドライビングダイナミクスマネージャーによって制御される。

ゴルフ Rをヴァリアントに。リクエストに応じて270 km/hのスピードを実現するヴァリアント。

Raceに加えてEcoが追加

ドライビングプロファイルには、コンフォート、スポーツ、レース、インディビジュアルに加え、これまで「ゴルフR」には設定されていなかった「エコ」が追加された。パフォーマンスパッケージ(追加料金)には、「スペシャル」と「ドリフト」が含まれる。

興味深いのは、スペシャルモードがニュルブルクリンク用に設計されており、DCCサスペンションがレースよりも控えめに設定されていることだ。

VW ゴルフ R ヴァリアントの4本のテールパイプがハイパフォーマンスを裏付けている。

ダイレクトなステアリングフィール

「ゴルフ R」と初めて短いドライブをしたとき、エンジンの自発的なレスポンスには特に驚かされた。力強く回転し、力強く走り、心地よく温かみのあるサウンドと、喉の奥で嗄れたようなサウンドの中間を行くトランペットを奏でる。

ダイレクトで正確なステアリングと繊細なフィードバック、そして素晴らしい乗り心地を提供するシャシーも非常に心地よい。VWらしく、すべてが調和している。

価格は5ドアサルーンが53,795ユーロ(約914万円)から、「ヴァリアント」が55,065ユーロ(約936万円)からとなっている。

結論
「ゴルフ R」のハードウエアは基本的に変わっていないが、VWはソフトウエアに細心の注意を払っている。第一印象はすでにかなり良い。詳細は生産モデルをテストしてみなければわからない。

Text: Dirk Branke
Photo: Hersteller