1. ホーム
  2. スポーツカー
  3. ドリフト王者決定戦 ドリフト比較テスト2020 その勝者は?

ドリフト王者決定戦 ドリフト比較テスト2020 その勝者は?

2020年7月20日

ドリフト比較テスト2020: BMW M4、トヨタ スープラ、メルセデスAMG GT 63S、そしてダッジとスバル

2020年のラテラルドライビング(横走り)の新しいチャンピオンになるのは誰か? 今回は四輪駆動1台と後輪駆動4台から選択。あらゆる粘着力の限界を超えた比較テスト。

この日のユーロスピードウェイ・ラウジッツ(旧称ラウジッツリンク)はドライコンディション、温度計は20度を示し、焦げたゴムの匂いが鼻につき、アスファルトは黒いタイヤの跡で覆われている。
そして再びドリフトの時間がやってきた!
我々はラウジッツで開催される恒例のドリフト比較大会に様々なクルマを招聘した。
そして、数時間をかけて、それらのモデルのドリフト能力をさまざまにテストした。
テストドライバー?
もちろんいつものように、我々はこのテストに著名なドライバーを招待した。

今回はドリフトの絶対的なスペシャリストを招待した。

レッドブル ドリフトブラザーズ(www.redbulldriftbrothers.com)だ。
イリアス&ジョーのホウントウンジ兄弟は、ドイツ語を話す最も成功を収めているドリフターであるだけでなく、ドリフトシリーズKOE(King of Europe)のチャンピオンでもある。
もちろん主催者のグイド ナウマンも再び審査員に名を連ねている。
彼らは以下の質問に答えて点数をつけなければならない。
ドリフトをどのくらいうまく開始することができるか?
不安定な走行状態でのステアリングの挙動は?
力のコントロールは容易か?
四輪駆動はどのように感じられるか?

今年の審査員は、ドリフトのヨーロッパチャンピオンである、レッドブル ドリフトブラザーズのジョーとイリアス ホウントウンジと、オーガナイザーのグイド ナウマン(中央)で構成されている。3人は、ドリフトの開始、ステアリングの挙動、ドライバビリティ、ステアリングの挙動、コントロール性の各カテゴリーでテスト車を審査する。

メルセデスは戦艦AMG GT 63 Sをレースに送り込む

今回集められた5台のモデルは、ドリフト比較テスト2020に立ち向かう。
メルセデスAMGは、前回のドリフト比較テストでも、C63 Sを送り込み、BMW M2コンペティションに勝利している。
2つのメーカーは、ドリフトの優秀性を巡って何年にもわたって確執を続けている。
今回、BMWはM4コンペティションを、メルセデスは639馬力のGT 63 Sを、それぞれに送ってきて、この過酷な比較テストに臨んだ。
日本からの1台は、このドリフトテストの初代王者のスバルBRZだ。
2014年には、BRZの兄弟車であるトヨタ86 GTがビッグドリフトで優勝している。
17年ぶりに新しくなって戻ってきたトヨタ スープラで、日本車がまたトップの座を狙えるかどうかも興味のあるところだ。
アメリカからは、モンスターマッスルカーのダッジ チャレンジャーSRTヘルキャットが参加、王者の座を狙う。
以下、テストの結果は、フォトギャラリーとともにお楽しみください。

AMG GT 63 Sは、昨年のC63 S同様、ドリフト比較テストでの成功を繰り返すことができるか?

【ドリフト比較テスト2020結果】

第5位: スバルBRZ

第5位: スバルBRZ

  • ドリフト開始: 4/5ポイント
  • ステアリング動作: 3/5ポイント
  • 用法・用量: 2/5ポイント
  • 遂行動作: 3/5ポイント
  • コントロール性: 3/5ポイント
  • トータルポイント: 3.0
ああ、何が起こったのだろうか? 元ドリフト優勝車がビリ(最下位)? そう、時代は進化しつつあるのだ。前回勝利したデクラ テストオーバルのタイトでスローなコースから、ドライなハンドリングのラウジッツリンクに、テストコースが変わったことも大きな要因となった。
そして、カーブの組み合わせ6、7、8は、かなり速く走らなければならない。より速く。それは200馬力のスバルBRZと兄弟車のトヨタGT86のキャパシティを超えたものだった。
乾いたサーフェイス上でのドリフティングの前に、今回もウェットサークルでテストがおこなわれた。滑りやすいラウンドアバウトではBRZは好調。3人のパイロットから何度か満点を獲得していて、ここではパワーは完全に十分だ。
遊び心を備え持つスバルは、ウェットサークルを様々な角度で旋回した。ドリフト兄弟のコメントは? 「純粋なドライビング、非常にわかりやすい挙動、左足のブレーキにうまく反応する」と、ドライブ後にイリアスは述べている。彼は左足でブレーキをかけて、アクセルを踏んだままでいられるようにしている。この方法でドリフトを細かく制御することができるのだ。
しかし、これはプロであるドリフト兄弟だからこそできることなのだ。ジョーもまた、ウォーターライドを終えた後、大きな笑顔とともにスバルから降りてきて、「バランスと重さは最高だし、パワーの少なさはライダーにテクニックを要求し、感覚を研ぎ澄ましてくれる」と語った。
それがドライでも通用するのかどうかが注目点だった。カーブの組み合わせは、最初はゆっくりとした左右のカーブから始まり、その後は永遠に続く高速の左カーブへと変化する。そして高速域では、スバルはいつもパワー不足だった。
序盤は2速でまだ面白くて機敏だが、3速になると空気が不足してドリフトしてしまう。ドリフト兄弟でさえ、ここでは魔法をかけることはできない。「80ニュートンメートル以上で、サスペンションが少し硬くてローリングが少なければ、BRZは1、2か所先に着地していただろう」と彼らは語る。楽しくて正直なドライビングを探しているなら、このクルマがお勧めだ。5位(最下位)だが、「ハートを揺さぶる」という面では勝利者だ。

第4位: ダッジ チャレンジャーSRTヘルキャット

第4位: ダッジ チャレンジャーSRTヘルキャット

  • ドリフト開始: 4/5ポイント
  • ステアリング動作: 4/5ポイント
  • 用法・用量: 3/5ポイント
  • 遂行動作: 3/5ポイント
  • コントロール性: 3/5ポイント
  • トータルポイント: 3.4

過去にドリフト比較テストでアメ車がトップに立つことはなかった。2018年にはコルベットC7が最下位に終わったことさえある。その後、2019年にダッジ チャージャーSRTが登場したが、3位に終わった。そして今、チャレンジャーSRTヘルキャットがスタート地点にいる。クーペは2トンを超える重さだが、727馬力を備えているので、扱いやすいはずだ。

「うわー、こんな車に乗ってみたいとずっと思っていたんだ。ドリフトカーにこれだけの馬力があればいいのにといつも思っていました」とジョーは大笑いしながら言う。というわけで、ソフトシートに乗り込み、いざ水の中へ。
V8ヘミモンスターがテストコースの敷地内を轟音で満たしているのは素晴らしい。コンプレッサーの音が排気システムと一緒に鳴り響く。ウェットジャイロの中では、ヤンキーの気持ちよさがよく伝わってくる。
「残酷なまでに高いトルク、6速でも運転しやすく、オートマチックはドリフト中にシフトチェンジがうまくでき、見た目から想像されるよりもはるかに細かく運転できる」とイリアスは評価シートに書いている。
ブラザージョーも恋に落ちた。「驚くほど正確で、端正なステアリングアングル、電子的なハードルのない左足ブレーキ、スーパー!」。3人のパイロットの採点では、ウェットで2位という結果を獲得している。
果たしてチャレンジャーは優勝争いに必要なものを持っているだろうか? ドライなレースコースで、最初の幻滅が始まる。チャレンジャーはガスフットで角度をつけて上手に操ることができ、ラウジッツリングも霧がかかっているが、ここではあまりにもグラグラしたシャシーのセットアップ(トラックモードでもまだソフトすぎる)と、重量の高さがマイナスポイントとなった。「完璧ではないサスペンションのセットアップは、特にクルマを動かすときに問題を引き起こす」と、ドライ走行後にドリフト兄弟は総括している。結果、第4位に甘んじた。

第3位: トヨタGRスープラ

第3位: トヨタGRスープラ3.0

  • ドリフト開始: 4/5ポイント
  • ステアリング動作: 3/5ポイント
  • 用法・用量: 3/5ポイント
  • 遂行動作: 4/5ポイント
  • コントロール性: 4/5ポイント
  • トータルポイント: 3.6
今回のテストで我々が最もエキサイトしたのは、新型トヨタスープラだった。我々はすでに日本車がレーストラックで何かをすることができるかを知っている。そしてもちろん、後輪駆動のBMWから得た340馬力のターボ6気筒エンジンは、日常生活で運転するときにも十分に機能するはずだ。
しかし、大きなウェットジャイロで黄色のスープラは非常に頻繁にターンを繰り返す。スポーツモードでは、アクセルペダルはあまりにも積極的に作用し、適応サスペンションはあまりにも硬い。
イリアスは乗り終わった後で、「フロントアクスルとリアアクスルのバランスが非常に良く、ドリフト時には神経質になるが、少しブレーキをかけるとかなり良くなり、ノーマルモードでのパワーデリバリーはスポーツモードよりもリニアだ」と感想を述べた。兄弟のジョーもまた、ハンドリングが非常に不安定で、特にドリフトの角度が大きくなると不安定になると感じたと述べている。
しかし、彼らが彼らの評価に細心の注意を払っていることも事実だ。スープラはウェットで大惨事には至らなかったものの、テスト中、横方向へコントロールを失い、何度も自走した。
ドライコンディションのレースコースでは、スープラはその軽さのおかげで、重いアメリカ車よりもはるかに多くのポイントを獲得した。ミシュランのゴムを装着したことで、グリップレベルも非常に高かった。
タイヤがホットでソフトになって、ドリフトができるようになるまで数周を要した。
「スーパーカーがここまでドリフトを開始するのに時間を要するとは思わなかった。また、左のタイトなコーナーから次の右コーナーまで、日本車をきれいにドリフトさせるのは難しいですね。でも、その大変さもまた楽しい」と、ドリフト兄弟を納得させる。
主催者のナウマンも苦戦を強いられる。「本当に楽しいんだけど、ミシュランタイヤがその強烈なトラクションを取り戻さないように、ずっとアクセルを踏み続けてパワーをキープしつつ頑張らないといけないんだ。すべてのポイントを加算した結果、3位という結果になったが、2位というよりは4位に近いですね」、と感想を述べている。

第2位: メルセデスAMG GT 63S

第2位: メルセデスAMG GT 63S 4MATIC+

  • ドリフト開始: 4/5ポイント
  • ステアリング動作: 4/5ポイント
  • 用法・用量: 5/5ポイント
  • 遂行動作: 4/5ポイント
  • コントロール性: 4/5ポイント
  • トータルポイント: 4.2
今までに実施されたドリフトの比較テストでは、メルセデスAMGが最も総合勝利数の多いブランドとなっている。
今回AMGが送り込んだのは、639馬力のGT 63S 4MATIC+ 4ドアクーペという、最も長い名前を持つ最強の野獣だった。
この2トン車は、もちろんよく知られているドリフトモードを含め、すべての技術的な改良が施されている。ESPをオフにし、レースモードにし、ギアボックスをマニュアルにし、両方のシフトパドルを引けば、ベンツは純粋な後輪駆動車になる。
しかし、120km/hを超えると、再び駆動トルクが連続的にフロントに伝達され始めるようになっている。
我々は、まず、4MATIC+全輪駆動システムを使用してウェットで試してみた。3人のドライバーが予想していた通り、このシステムは常にGT 63Sを安定させようする。
一方、ドリフトモードでは、予想通りの横方向へのドリフトを見事に成功させた。これに威嚇的なV8サウンドが加わり、醍醐味を存分に味わうことができる。しかし、プロのドリフターである2人は、「このクルマを動かすには時間とスペースが必要で、その点でこのクルマの重さを感じることができる。限界の高さは今も昔も驚きの連続だが、ステアリングの角度が小さすぎることが残念だ」、と指摘する。
しかし、ドライコンディションでは、4ドアモデルが再びドライバーやカメラマン、観客を熱狂させる。AMGのフラッグシップリムジンが生み出す黒いラインと白い煙は巨大なものだ。
「それはただただ驚きだ。重さ2トンにもかかわらず、コーナーであなたは遊び心を持って車を振り回し、正確に設定された8気筒のドリフトアングルと持続時間を自分で決定することができます。ステアリングだけがやや合成的に感じる。ドリフトするときは、的確にシフトアップする。繰り返しますが、このクルマはシンプルにセンセーショナルです」と、ドリフト兄弟とナウマンは同意する。
イリアスの結論はこうだ。「AMGはドリフトをまるで子供の遊び道具のようにこなす」。しかし、今回は僅差で2位に甘んじた。

第1位: BMW M4コンペティション

第1位: BMW M4コンペティション

  • ドリフト開始: 5/5ポイント
  • ステアリング動作: 5/5ポイント
  • 用法・用量: 5/5ポイント
  • 遂行動作: 4/5ポイント
  • コントロール性: 4/5ポイント
  • トータルポイント: 4.6
BMWがドリフト比較テストで優勝したのは、2015年のホッケンハイムでの一度だけだった。そして今回BMWは、2020年のM4は、モデルチェンジ前に、再びドリフトキングの栄冠を手にした。
まずはウェットサークルから。第1ラウンドから、M4は完璧にサイドポジションへと旋回する。最初はスポーツモードで試してみたが、サスペンションが硬すぎてアンダーステアが発生してしまう。
コンフォートモードの方が適している。ダイレクトで反応の良いステアリング、前輪の大きな旋回角、そして比較的軽量な重量のおかげで、M4は簡単にコントロール可能な状態を維持している。プロのドリフトレーサー、イリアス ホウントウンジは、「BMWが左ブレーキで操舵できるなんて、完璧だ」と、感心していた。
ドライコンディションのコースでも、2人のプロはブレーキでポイズングリーンのBMWを操り、様々なドリフトアングルでコースを周回した。
「非常にバランスのとれたハンドリングで、正確に動かさなければならない。そして、このBMWは、素晴らしいドリフトで報復してくる」とジョーは走行後にハンドリングを診断した。
最終的には、3人のドライバー全員が納得した。M4コンペティションは最高レベルのドリフティングを提供するが、そのためには正確なハンドリングが要求される。「この車があれば、様々なイベントやコンペにも参加でき、決して最下位になることはないだろう」とプロたちは頭を下げた。

以上、日本では珍しい、各メーカーのトップスポーツモデルを使っての「ドリフト比較テスト」レポート、楽しんでいただけたでしょうか。

Text: autobild.de
Photo: Ronald Sassen / AUTO BILD