1. ホーム
  2. EV
  3. 【クレイジー!】時速300kmまでたったの9.22秒!!! 世界最速の電気自動車 リマック ネヴェーラはどのような走りをするのか?

【クレイジー!】時速300kmまでたったの9.22秒!!! 世界最速の電気自動車 リマック ネヴェーラはどのような走りをするのか?

2023年5月31日

世界最速の電気自動車に乗ろう!リマック・ネヴェーラ: 0から300km/hまで9.22秒!1914馬力、2360Nm、100km/h~200km/h加速は2.59秒: リマック ネヴェーラの数値は無茶苦茶に聞こえる。世界最速の電気自動車は、いったいどのように走るのだろうか。

1914馬力は、私の右足の下に潜んでいて、解放されるのを待っていたのだ。全体を俯瞰してみると: これは、ポルシェ911(992)ターボS×3台(!)が生み出すパワーと同じだ。「リマック ネヴェーラ」は、我々がこれまで運転した中で最もパワフルな車であるだけでなく、このハイパーカーは世界最速の電気自動車でもあるのだ。最高速度412km/h、つまり「ブガッティ ヴェイロン」よりも速いのだ!今日、我々は、200万ユーロ(約3億円)以上する、「ネヴェーラ」に乗ることを許された。ただし、試乗はサーキットではなく、公道で行う!

出発する前に2018年3月を振り返ってみると、当時、リマックというクロアチアのブランドが、ジュネーブショーでコードネーム「C_Two」というエレクトリックハイパーカーを発表した。そのささやかな目標は、世界最速の電気自動車を作り、究極のハイパーカーブランドになるということだった。当時、リマックは揶揄されたが、それからわずか7年後、同社は、約2,100人の従業員と、5億ユーロ(約750億円)を超える年間売上高を持つまでになった。

リマックは2009年に設立された

リマックは、2009年、当時21歳だったマテ リマックによって設立された。そのわずか2年後、1200馬力の電動式ハイパーカー、「Concept_One」がデビューした。だが、わずか8台で終わりを告げた。リマックには資金がなかったのだ。ハイパーカーを開発・生産するには、多額の資金が必要だからだ。そこで、リマックテクノロジーが誕生した。バッテリー技術などを扱う部門であり、現在ではヒュンダイ、アストンマーティン、ケーニグセグなど、有名ブランドに供給している。

Concept_Oneはリマックの最初の車だ。8台が製造されたが、TVスター、リチャード ハモンド(「グランドツアー」)によるクラッシュの後、7台が現存するのみである。

ここまでの道のりをすべて書き出すと、紙幅が尽きてしまうので割愛するが、明らかになったのは、マテ リマックには、ビジョンがあるということだ。現在、会社は順調に運営されているが、それを維持するために、現在リマック キャンパスが建設中である。関係者の間では、すでに将来の本社を「シリコンバレーに対するクロアチアの答え」と呼んでいる。

特に、敷地内にはレストランや美容院が設置される予定だ。テストコースはその周囲を走り、ドリフトカーブもある。かなりのカーコレクションを所有するペトロール(ガソリン)ヘッドの友人が、これにこだわった。ザグレブの本社は、2023年末までに完成する予定だ。投資額: 2億ユーロ(300億円)!

5年間の開発期間

理屈はもういい。なにしろ、私がクロアチアにいるのは、特別な理由があるからだ: もちろん「リマック ネヴェーラ」に乗るためだ。ジュネーブショーでこのクルマを見たときから5年以上が経過し、ついに市販版が完成した。この5年の間に、多くのことがあった。リマックは、当初はクロアチアの新興企業と揶揄された存在から、ビッグプレーヤーに成長した。

「ネヴェーラ」の開発には約160万時間の工数が費やされ、18台のプロトタイプが手作業で作られ、そのうち11台は45種類の衝突試験で破壊されてしまった。しかし、その努力の甲斐あって、「ネヴェーラ」は、現在、世界各国でホモロゲーションを取得している。

150台が製造される予定だが、今のところ3分の1程度しか売れていない!

リマックは「ネヴェーラ(ちなみにこの名前はクロアチアの嵐を意味する)」で、オール電化のハイパーカーという新しい分野を確立しようとしている。この分野では、ロータス、ニオ、そしてもちろんテスラなど、多くの発表がなされているが、まだどのモデルも完成されていない。リマックの「ネヴェーラ」と、同じくリマックが製造するピニンファリーナの「バティスタ」では状況が異なる。「ネヴェーラ」は計画された150台のうち、これまでに約15~20台の顧客車両が納車されている。例えばナンバー001/150は、F1ワールドチャンピオンのニコ ロズベルグに贈られた。

パガーニやケーニグセグほど目立たない

このように、「ネヴェーラ」はメガエキゾチックな存在であることを、フランクフルト周辺での試乗で、肌で感じることができた。「ネヴェーラ」が現れると、どこにいてもハイパーカーの周りに人が集まってくる。そのほとんどは、自分が何を見ているのかわからないままだ。パガーニやケーニグセグに比べれば、全長4.75メートル、厚さ1.21メートルの「ネヴェーラ」は、その色のせいだけでなく、ほとんど目立たない存在だ。

しかし、カーボン製のボディワークの下にあるものは、それに劣らず素晴らしいものだ。カーボンモノコックの重量はわずか186kgで、70,000Nmと、現在のLMPレーシングカーよりも高いねじり剛性を備えている。さらに、120kWhのバッテリーは、モノコックをさらに37%剛性アップさせている。そして、バッテリーの話だが: センタートンネルとシートの後ろにT字型に配置されたバッテリーは、まるでミッドエンジンのスポーツカーのようだ。

1914馬力のパワーはこんな感じ

4基の電動モーター(各車軸に2つずつ)は、1914馬力、2360Nmという驚異的なパワーを発揮する。もちろん、「ネヴェーラ」の他のほとんどパワーユニットや部品と同様、自社開発されたものだ。唯一の例外は、KW製のサスペンションと、アウディR8から借用したエアコンシステムだ。

フロントアクスルとリアアクスルのパワーは、アルミ削り出しのロータリーコントロールで0~100%まで個別に調整することができるようになっている。

そしてついにその瞬間がやってきた: 「リマック ネヴェーラ」に乗れるのだ。隣には、リマックのテストドライバーであり、BMWの大ファンでもあるゴランが座っている。ステアリングの左側にあるロータリーノブを押すと、「ネヴェーラ」が発進することを冷静に説明してくれる。そうこうしているうちに、リマックの周りには、また人だかりができてきた。足元には1914馬力、2360Nmのトルクが潜んでいる。

40セットのタイヤが使われている

5つの走行モードと2つのカスタムモードがあることをゴランが説明してくれた。「ネヴェーラ」は、望めば4つのタイヤを簡単に煙に巻くことができることはビデオを通して知っていたが、ゴランは、「このネヴェーラ010/150は、これまで17,800km近く走って、少なくとも40セットのタイヤを摩耗させた」とニヤリとしてみせた。

「ネヴェーラ」は、電気自動車であり、ドライバーズカーでもあるのだ。フランクフルト周辺のラッシュアワーでは、まだそんなことは感じない。驚いたのは、パワーをいかにうまくコントロールできるかということだ。市街地では、「ネヴェーラ」は驚くほど運転しやすい。スペースは十分すぎるほど広く、サベルトのバケットシートは快適だ。ただ、音だけは異常だ。他のハイパーカーでは、V8やV12、W16が首筋に息づくのに慣れているが、「ネヴェーラ」ではずっと静かだ。

電動モーターの回転音、ミシュラン パイロットスポーツ4Sの転がり音のみならず、ホイールアーチの小さな石の音まで聞こえてくる。ゴランは、リマックは意図的に人工的な音を排除していると言う。私が耳にするのは、本物の音だけなのだ。

ネヴェーラの機能のほとんどは、大型のタッチパネルで操作できる。

そして、高速道路に差し掛かり、サーキットモードに切り替える。1914馬力のフルパワーが使えるのは今だけだ。交通量は多いが、突然、左車線に小さな隙間ができた。速度制限なし。ゴランが「フルスロットル!」と言う。というわけで、フルスロットル。次に起きたことは、ほとんど言葉にすることができない。「ネヴェーラ」は何の抵抗もなく前へ前へと走っていく。あまりの速さに、スピードメーターを見ることすらできなかったほどだ。後で見ると、時速280kmくらい出ていた。時速280kmなんて、あっという間だった。

つまり、「ネヴェーラ」が信じられないほど速いことは明らかだったのである。しかし、「ネヴェーラ」を全開にしたときに待っているものは、誰も準備することなどできない。

時速100kmから200kmまでを2.59秒で加速

ゴランたちリマックのテスターは、タイムを計測し、いくつかの記録を更新した。0-100km/h(ワンフットロールアウト)加速1.8秒。ロードタイヤ(ミシュラン パイロットスポーツカップ2 R)使用時で、1秒8。しかし、それ以上に素晴らしいのは、中間スプリントで、時速100kmから200kmまでが2.59秒、時速200kmから300kmが4.79秒という驚異的な速さだ。そして、停止状態から300km/hに達するまでの時間は9.22秒で、1600馬力の「ブガッティ シロン スーパースポーツ」の12.1秒をはるかに凌駕している。内燃機関を擁護するならば、最高速度ではブガッティが490.494 km/hと明らかにリードしている。リマックの市販モデルは352km/hに制限されているため、412km/hという記録的なスピードにはなかなか到達しない。いずれにしても、フルスロットルで約13秒後、「ネヴェーラ」は最高速度に達する。

しかし、この驚異的な加速は、道路交通の中では境界線上にある。その理由は、パワーのコントロールが難しいからではなく(逆に)、他の道路利用者がこの非常識な加速を予想できないからだ。リマックは、ドライバーであっても、ついていけないほど速いのだ。

2秒間のフルスロットル爽快感

2秒後、私のフルスロットルの歓びはすでに終わっていた。私はブレーキをかける。強く!「ネヴェーラ」には390mmのカーボンセラミックディスクが全周に装着されている。さらに、エアブレーキがあり、電動モーターは最大350kWで回生する。それは、現行の「BMW M3」がリマックのリヤを引っ張るようなものだ。

リアライトはBMW i8を遠まわしに彷彿とさせ、アクティブリアウィングはエアブレーキとしての機能も備えている。

高速道路はもういい。「リマック ネヴェーラ」は信じられないほど速いと確信した。公道では速すぎるかもしれない。いずれにせよ、今日の交通事情では速すぎるのだ。さて、次は田舎道だ。スポーツモードに戻した。1340馬力と1612Nm、言い換えれば、ポルシェ992ターボSの2倍以上のパワーがあるのだから、これで十分だろう。

というのも、これまで我々は、ドライビングの楽しさを伝え、マシンとドライバーの間につながりを持たせてくれる電気自動車に乗ったことがなかったからだ。電気自動車は速いけれど、似たような走りをすることが多い。高重量、低重心、少ないフィードバック。要するに、私の好みからすると、デジタルすぎるのだ。

ネヴェーラの重量は2300キロ

だが「ネヴェーラ」は確かに異質だ。重量も2300kgと、かなり重い。「ブガッティ シロン」でさえ1995kgで、しかも巨大なW16を搭載しているのだから、ハイパーカーとしては重すぎる。しかし、リマックのエンジニアたちは、「ネヴェーラ」の重量をうまく隠すことに成功している。そのことは、カーブを曲がるときに明らかになる。ステアリングはダイレクトで、クルマは正確に位置決めでき、とても機敏に感じられる。

これは、トルクベクタリングによるものだ。つまり、必要に応じてカーブの内側にある車輪にブレーキがかかり、「ネヴェーラ」をカーブに引き込むことができるのだ。スポーツモードでもトラックモードでも、ホイールが空回りすることはない。このシステムは、「ネヴェーラ」がただビームを出しながら前進するようなものだ。2000馬力近いパワーは、ほとんど不気味な感じだ。小高い丘の上でもバランスを崩すことなく、全開で走ることができる。

ネヴェーラは田舎道でも楽しいのか?

1時間半ほどで、「ネヴェーラ」のドライブは終了した。さて、ネヴェーラは田舎道で楽しいのだろうか?はい&いいえ!他の電気自動車にはない走りを見せてくれる。ネヴェーラは俊敏で、コミュニケーション能力が高く、ダイレクトだ。だが、それは実際に速すぎる。確かにパワーは驚くほどうまく配分できるのだが、1914馬力は一般道では単に強力すぎるのだ。2つのカーブの間の区間はあっという間で、常に速すぎる。当たり前だが、停止状態から2秒足らずで制限速度を超えてしまうのだから!

このクルマのポテンシャルを最大限に引き出すために、もう一度クローズドコースでテストしてみたいものだ。なぜなら、ひとつだけ確かなことがあるからだ: 電気自動車が好きかどうかに関係なく、「ネヴェーラ」は技術的に傑作である!

細部の微調整が不十分でも、それは変わらない。どういうことかというと、完全な開閉式ではない窓(2024年モデルで登場予定)、例えばマクラーレンが長年採用してきたようなガルウィングドアのソフトクローズがない、あるいはステアリングコラムトリムが割れているなどの小さなことだ。しかし、他のハイパーカーも完璧ではない。

ネヴェーラの価格は200万ユーロ以上

200万ユーロ(約3億円)というベース価格なら、リマックはこれらを改善すべきなのは当然だ。そして、価格の話題のついでに: 「ネヴェーラ」は150台製造される予定だ。興味深いことに、これまでに販売されたのは約50台だけだ。市場投入前に完売しないハイパーカーは、実は今の時代、絶対的な例外なのだ。ブガッティ、ケーニグセグ、パガーニ、あるいはGMAのような「新参者」が新モデルを発表するときは、いつも車よりも多くの顧客が興味を示しているのだ。

このことは、リマックが時代を先取りしていること、そして電動ハイパーカーを求める顧客がまだ十分ではないことを示しているのかもしれない。現時点では。

結論:
ポルシェ911ターボSの約3倍のパワー、不気味なほどの加速、そしてほぼ無音。しかし、我々が本当に感動したのは、ネヴェーラのドライバビリティだ。リマックは、あらゆる点で印象的なクルマを開発した。ネヴェーラはハイパーカーとしては完璧すぎるほど完璧だ。しかし、それでも、我々は内燃機関の音とドラマが恋しいのだ。電気自動車のハイパーカーを手に入れる心の準備が(まだ)できていない。

Text: Jan Götze
Photo: AUTO BILD / Jan Götze / Werk