1. ホーム
  2. 新車&ニュース
  3. 【ニューモデル情報】新型プジョー508 5年ぶりにフレッシュアップさせて登場 そのニュールックスを含めた全情報をお届け!

【ニューモデル情報】新型プジョー508 5年ぶりにフレッシュアップさせて登場 そのニュールックスを含めた全情報をお届け!

2023年3月17日

プジョー508のフレッシュルックとテクノロジーアップデート: 2018年から発売されているプジョー508がフレッシュアップされた。サルーンとエステートの変更点を紹介!

「プジョー508」は2018年にデビュー、そのわずか1年後にはプラグインハイブリッドを搭載したスポーツオフショットの「PSE(Peugeot Sport Engineered)」が登場した。だから、フランス人はそろそろミッドレンジモデルにフェイスリフトを施すことにしたようだ。セダンに加え、エステートとPSEバージョンもアップデートされる。

フロントエンドは、新しいプジョーのロゴが中央に配置され、ダイナミックに表現されており、ラジエーターグリルはフロントバンパーと完全に一体化されている。さらに、サーベルトゥースデザインの印象的なデイタイムランニングライトがあり、フランスでは3つのライトストリップが装備された。「508」はリアにもこのライトシグネチャーを採用し、ワイパーインジケーター付きの「3本爪デザイン」となっている。

3色の新エクステリアカラーをラインアップ

サイドには、「508」の外観を飾る新しい18インチアルミホイールが装着され、中央の5本スポークのホイールセンターには、ホイールナットも隠されている。「508」の文字は、よりモダンなタイポグラフィで、カラーは「バサルトグレー」だ。エクステリアペイントは全7種類で、そのうち3種類は新色の「オケナイトホワイト」、「エクリプスブルー」、「チタニウムグレー」から選択可能となっている。

デイタイムランニングライトと同様に、508のリアライトも「3本爪」のデザインとなっている。

iCockpitを搭載したインテリアは、ギアノブが小型化され、センターコンソールに統合されただけで、見た目にはほとんど変化がない。デジタルコックピットは、ステアリングホイールの真上の目の高さに位置し、12インチのディスプレイを搭載している。そこにはこれまでとは違う表示パターンが用意されるだろう。

中央には、最新世代の「iConnect」システムを搭載した10インチのインフォテインメントディスプレイがあり、スマートフォンとの連携が向上し、「オーバーザエアー」でのアップデートも可能になっているようだ。

コックピットのレイアウトはおなじみだが、最新のインフォテインメントを搭載することで、508のコネクティビティはさらに向上しているはずだ。

2種類の内燃機関と3種類のプラグインハイブリッド車

エンジンでは、131馬力のガソリンエンジンと、それに匹敵するパワフルなディーゼルエンジンが用意されている。2つの伝統的な内燃機関に加えて、ポートフォリオには、以前より1つ多い3台のプラグインハイブリッド仕様モデルも含まれている。1.6リッター4気筒エンジンは電動モーターとともに180馬力と225馬力を発生し、最上位のPSEバージョンでは360馬力と最大トルク520Nmを発生する。

変速は8速オートマチックが標準で、全輪駆動の「PSE」を除く全モデルが前輪駆動となる。ただし、フェイスリフトモデルでは、「508」の完全な電気自動車バージョンは登場しない。

508の市場投入は2023年夏の終わり頃

このミドルサイズのプジョーは、3月末から注文を受け付け、最初の納車は2023年晩夏を予定している。プジョーはまだ価格を公開していないが、「508」はいくらか高価になると推測される。現在、セダンは44,350ユーロ(約650万円)から、「SW(エステート)」は45,450ユーロ(約667万円)からとなっている。

Text: Sebastian Friemel
Photo: Stellantis