1. ホーム
  2. 新車&ニュース
  3. 【購入アドバイス】VWゴルフ8 の購入を考慮する際に必要とされるすべての情報

【購入アドバイス】VWゴルフ8 の購入を考慮する際に必要とされるすべての情報

2021年11月19日

VWゴルフ8は、これまでのゴルフにはないデジタルな内容を持つ。新しいデザイン、デジタルコックピット、5バージョンの電動パワートレイン: VWゴルフ8は、先代とは異なる多くのことを行っている。すべての情報はこちら!

コンテンツ一覧:
➤ 価格
➤ デザイン
➤ サイズ
➤ インテリア
➤ ドライビングレポート
➤ 比較テスト
➤ コネクティビティ
➤ ボイスコントロール
➤ エンジンラインナップ
➤ 機能と装備
➤ 購入ガイド

● ゴルフ8は27,615ユーロ(約365万円)から
● すべてをデジタル化した新しい操作コンセプト
● 純電動モデルを除き、ほとんどの駆動方式が可能

価格: VWゴルフ8は27,615ユーロ(約365万円)から

27,615ユーロ(約365万円)からスタートする「ゴルフ8」は、ベースモデルとして130馬力の1.5TSIが用意されている。最も安いマイルドハイブリッドは110馬力の「1.0eTSI」で、デュアルクラッチで28,605ユーロ(約377万円)だ。パートタイムのEカーをお探しの方は、システム出力204馬力の「eHybrid」に最低でも39,985ユーロ(約528万円)を出さなければならない。また、「ゴルフ8」には、天然ガス駆動のモデルも用意されている。この場合、130馬力の「TGI」で最低32,750ユーロ(約432万円)が必要です。このシリーズには、ディーゼルエンジンも含まれている。ディーゼルの世界への参入は、115馬力の「2.0TDI」で、29,315ユーロ(約387万円)だ。「ゴルフ8」は、先代と同じ「MQB」プラットフォームをベースにしているが、新たに開発されたものだ。その過程で、ヴォルフスブルクに本拠を置くメーカーは、主に2つのポイントに注力した。「デジタル化」と「ハイブリッド化」だ。そして、これが、ゴルフの未来への適合方法だ。

デザイン: 細いヘッドライトと典型的なCピラー

すべてが新しくなってもゴルフはゴルフ: 先代モデルと比較して、特にフロントで多くの変更が行われた。ヘッドライト(LEDを標準装備)は大幅にスリム化され、フェンダーに流れ込んでいる。エンジンフードはより輪郭が強調され、さらに引き下げられ、ラジエーターグリルはより狭くなっている。また、連続したクロームの支柱がヘッドライトを視覚的につないでいる。

「ゴルフ8」のLEDヘッドライトは3種類ある。一番上のバージョンは、マトリックスLEDを採用した「IQライト」だ。

フロントエプロンのデザインも一新され、特に水平方向のデザイン要素が目を引く。下側のストリップは全体的にクロームで仕上げられており、その上のストリップはボディカラーで輝いている。横顔(プロフィール)で特に印象的なのは、「ゴルフ7」と比べて、ルーフラインがやや急になっていることだ。ショルダーラインは、テーパー形状のヘッドライトからドアハンドル(ID.3と同じ)を経てテールライトに至るまで、より強調されている。サイズに関しては、ゴルフはミッドサイズに成長することなく、自分自身に忠実であり続けている。全長は4284mmで、先代の4255mmと比べて2cmほど長くなり、全幅は1799mmに対して1789mmとほとんど変化はない。「ゴルフ8」の高さは最小限に抑えられている。「ゴルフ7」の入っていたガレージに入れることは、問題はないといえる。また、ホイールベースも、2636mmから2637mmとほぼ同じだ。

サイズ一覧:
● 全長: 4.26メートル
● 全幅: 1.79メートル
● 全高: 1.46メートル
● ホイールベース: 2.64メートル

インテリア: コクピットはタブレット時代に突入した

「ゴルフ8」の最大の特徴は、インテリアだ。さらなる進化を遂げた「MIB 3」を含む、完全な新アーキテクチャーにもかかわらず、すぐに道を見つけることができる。しかし、まずは最初から始めてみよう。着座位置は心地よく低く、全方位の視界は依然として良好だ。ゴルフは、必ずしもSUVでなければならないわけではないことを証明している。前後のスペースも「ゴルフ7」レベルであるため、十二分に確保されている。ここに不満を感じることはない。トランクには381リットル、リアシートを倒すと1237リットルの容量が備わっている。さて、いよいよダッシュボードを見てみよう。結局、ヴォルフスブルクのメーカーは、コックピット全体を再設計したのだった。インテリアデザイナーのヤン ハッケは、それについて鮮やかな比較をもたらしている。「ゴルフ8のコックピットは、タブレット時代に持ち込まれたゴルフ1のそれとほとんど同じです」、と。一見したところ、「ゴルフ1」からの影響はあまり感じられない。ハークが言いたいのは、新しいゴルフのコックピットは特に整然としていて分かりやすいということだろう。そして、その通りだ。

デジタルコクピットを標準装備

DSG付きの「ゴルフ8」を注文すると、センターコンソールに小さなギアシフトスタブが付いてくる。

これは、エアベントの位置が先代に比べてかなり低くなっていることに始まる。しかし、目を引くのはもちろん、「ゴルフ8」に標準装備されている10.25インチディスプレイのデジタルコクピットだ。ビジュアル的に接続された8.25インチのタッチスクリーンは追加料金なしで使用できるが、VWはリクエストに応じて、同じく10.25インチの大型スクリーンを取り付けることもできるようになっている。大型ナビゲーションシステム「Discover Pro」との組み合わせにより、いわゆる 「Innovision Cockpit」を実現している。

それ以外にも、新型ゴルフのインテリアは、気持ちよくデザインが抑えられている。ボタンやスイッチはほとんどなく、ほとんどの機能は、標準装備のマルチファンクションステアリングホイール(ここには多くのボタンがある)、音声コントロール、またはタッチで操作することができるようになっている。タッチといえば、従来からあったライト設定用のロータリースイッチが省略され、ステアリングホイールの左側にあるタッチ面で機能を操作するようになっている。設定を「オート」にしておけば、あとは何も気にする必要はない。

ドライビングレポート: ゴルフ8の走り

走りだすと、1.5は滑らかに淡々と仕事を開始する。

我々は、先ごろ、1.5リッター「eTSI」エンジン(マイルドハイブリッド)を搭載した新型「ゴルフ8」をドライブした。素晴らしい: エンジンは、目立たないように始動し、先代のようなスタート時のぎこちない挙動は過去のものとなった。新しいレシオ(可変も可能)を採用したステアリングは、スポーティでダイレクトな動きをするが、「コンフォート」モードではあまりスムーズではない。「ゴルフ8」は負荷の変化にダイナミックかつアクティブに反応し、生命力を感じさせる。ESPは明るく、目立たないように制御する。サスペンションには十分な余裕があり、ダンパーは敏感に反応し、「エルゴアクティブ」バージョンのシートは一級品だ。

比較テスト: コンパクトカーのナンバー1はゴルフのまま

「BMW 1シリーズ」、「メルセデスAクラス」、「オペル アストラ」が息をひそめて、すきを窺っているため、トップの座にある「ゴルフ」はその領域を守らなければならない。そこで我々は、コンパクトモデル同士の比較テストを行った。何よりも、先代モデルのおなじみの質的な遺伝子が、ゴルフを比較対象のトップに押し上げている。また、成功したパワートレインと、経済的なマイルドハイブリッド駆動にも感銘を受けた。前輪駆動になったBMWは、リアのスペースを広げて参戦したが、横置きエンジンの新しい組み合わせと後輪駆動の廃止により、2位以上の成績を収めることはできなかった。「メルセデスAクラス」は3位に甘んじた。

比較テストの結論。新型ゴルフは、最も経済的で、実によく走る、成功したドライブを印象づけた。
前輪駆動の「BMW 1シリーズ」でさえ追いつけない。バランスのとれた高価なベンツが続いている。
4位はオペル。 期待を裏切らないが、競争相手の高いレベルには達していない。

コネクティビティ: ゴルフ8のためにさらに進化したMIB 3

Apple Carplayは、大型ナビゲーションシステム「Discover Pro」ではワイヤレスで使用可能。また、ゴルフは誘導充電も可能だ。

VWは「ゴルフ8」を「史上最もインテリジェントなゴルフ」と呼んでいる。それもそのはずで、第8世代は最新であるため、自動的に特に現代的なものになっているはずだ。しかし、新型「ゴルフ8」は、実際にどれほどインテリジェントなのだろうか。

発表会でVWは、すべてのインフォテインメントシステムが、自動車に直接装着された「eSIM」を備えた「オンラインコネクティビティユニット」とリンクしていることを丁寧に説明した。これは、新型「ゴルフ8」が常にオンラインであることを意味している。つまり、「We Connect」や「We Connect Plus」といった、さまざまなサービスが利用できるということだ。

「We Connect」には、モバイルキー、故障連絡、車両状況などの機能が含まれており、時間無制限で使用することができるようになっている。「We Connect Plus」は、パッケージに応じて、1年間または3年間無料で利用でき、以下の機能が追加される。エリアや速度の通知、オンラインパーキングヒーター(利用可能な場合)、オンライン交通情報プラス、オンラインボイスコントロール、WLANホットスポット、「We Deliver」サービス。

MBUXを彷彿とさせるデザイン

これらのサービスに加えて、「ゴルフ8」は基本的な装備でも印象的なものとなっている。10.25インチディスプレイのデジタルコクピットを標準装備し、センターコンソールには8.25インチのタッチスクリーンを搭載している。統合型ナビゲーションシステムを希望する人は、10.25インチのタッチスクリーンを備えた「Discover Pro」システムを注文できる。VWはこのデュアルユニットを「イノビジョン コックピット」と呼んでいるが、その外観だけではなく、メルセデスのMBUX(メルセデス・ベンツ ユーザーエキスペリエンス)システムを彷彿とさせる。

「ゴルフ8」で強化された「MIB 3」の操作には、ほとんど慣れが必要ない。システムの各レベルへのアクセスは、スワイプまたはドラッグで行い、意図的にシンプルなデザインになっている。プリインストールされているレイアウトが気に入らない場合は、各レベルを完全にカスタマイズすることができるようにもなっている。アイコンを長押しして、好きな位置に移動させるだけだ。ゴルフのグラフィック表現は、あえてシンプルにしてある。

このシステムは、ボイスコントロールまたはタッチで操作できる。賢い。温度や音量の設定は、いわゆるスライダー式のタッチ面で素早く簡単に調整できるので、まずサブメニューをクリックする必要はない。ちなみに、タッチ面を2回タップするとシートヒーターが作動するようになっており、これもエレガントに解決されている。また、ハザードランプのボタンの周囲には、4つのDeepL タッチキーが配置されていて、これにより、アシスタンスシステム、ドライビングモード、気候設定、PDCなどに直接アクセスすることができるようになっている。タッチスクリーンのメインメニューでは、左にホームボタンがあり、いつでもメインメニューに戻ることができるようになっている。「ゴルフ8」と「ID.3」がインフォテインメントを共有していると思っている人は間違いだ。見た目や操作ロジックは似ていても、技術的にはシステムに大きな違いがあると言われている。

音声コントロール: ハロー フォルクスワーゲン

VWは、競合他社に対抗するために、ボイスコントロールにも改良を加えている。「Hello Volkswagen」では、インテリジェントなボイスコントロールが搭載されており、これを使って空調や目的地の入力などをコントロールすることができるようになっている。最初の短いテストでは、音声コントロールは迅速かつ確実に機能した。ちょっと残念なことがある。システムは「Hello Volkswagen」にしか反応せず、「Hello VW」は認識されない。一方で、リクエストに応じて、Amazon Alexaをゴルフに直接組み込むことができるので、メッセージの取得や音楽の再生、スマートホーム機器の操作などを車内から便利に行うことができるようになっている。

ゴルフの新機能: 後付け可能なテクノロジーを初めて搭載

例えば、ACC、ハイビームアシスト、WLANホットスポット、オンラインベースのボイスコントロールなどは、「We Upgrade」によって後付けで有効にすることができるようになっている。一方、オプションのヘッドアップディスプレイは、工場から直接注文する必要があるが、価値のある追加装備だ。「ゴルフ8」では、安価なプラスチックのスクリーンではなく、フロントガラスに直接投影される。

VW初のCar2X搭載モデル、ゴルフ8

「ゴルフ8」は、Car2X通信を搭載した最初のVWだ。これにより、ゴルフは半径800メートル以内の他の車両や交通インフラと情報を交換することができるようになっている。その利点は、事故や故障、道路工事、渋滞の終わりなど、地域の危険箇所をドライバーに警告することができることだ。さらに、時速210kmまでのスピードでドライバーをサポートする「トラベルアシスト」も用意されている。

VWは「ゴルフ8」に幅広いエンジンを提供している。すべてのエンジンは少なくとも「ユーロ6」に準拠している。新しいガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、天然ガスエンジンに加えて、VWは主にハイブリッド化に力を入れている。合計5種類のハイブリッドバージョン(eTSIとeHybrid)が用意されている。

まずはガソリンエンジンからご紹介する。TSIエンジンには4つの出力定格が用意されている。そのうち2つは、1リットルの3気筒エンジンで、90馬力と110馬力だ。その上には、130馬力または150馬力で、一時的に気筒休止を行う1.5リットル「TSI」がある。これと並行して、VWは6速マニュアルトランスミッション(社内呼称:MQ281)を開発し、340Nmの最大トルクに耐えられるようにしている。

VWは、1.6リットルのディーゼルをラインナップから外した。VWは、115馬力のバージョンでも、プログラムから外された1.6リッターディーゼルよりもすべてをうまくこなすことができるはずだと説明している。

VWではマイルドハイブリッドをeTSIと呼ぶ

VWが「eTSI」と呼んでいるマイルドハイブリッドは、特に興味深いものだ。「ゴルフ8」では、48V車載電源と48Vベルトスタータージェネレーターを搭載した3つのパフォーマンスレベルがデビューしている。「eTSI」は、110馬力、130馬力、150馬力のガソリンエンジンを電動化したものだ。すべての「eTSI」には、おなじみの7速DSGが専用に用意されている。この時点でVWは、マイルドハイブリッドのおかげで、始動時の弱さや、DSGのよくあるギクシャク感は過去のものになるはずだと約束している。

「eTSI」モデルに加えて、VWは「ゴルフ8」に2種類のプラグインハイブリッドモデルも用意している。一方は204馬力の「1.4TSI PHEV」、もう一方は245馬力のシステム出力を持つ「ゴルフGTE」である。また、バッテリー容量を8.7kWhから13kWhに増やし、航続距離を延長した。これにより、ゴルフは完全に電総で街中を約60km走行することができるようになっている。

装備: トレンドライン、コンフォートライン、ハイラインの時代が到来

VWは、装備ラインも見直している。トレンドライン、コンフォートライン、ハイラインはもう過去のものとなった。その代わりに、ベーシックモデルは、単に「Golf」と呼ばれるようになった。その上に「ライフ」というモデルを置き、快適なゴルフとして分類している。さらにその上にあるのが「Style」というモデルで、デザイン志向の顧客にアピールすることを主眼に置いている。先代の「R-Lineパッケージ」に代わる、スポーティなモデルは「R-Line」で、17インチホイール(Sebring)、専用エプロン、スポーツシートなどが標準装備されている。また、最上級の2つのトリムには、10個のスピーカーを搭載した新しいハーマンカードン製サウンドシステムが標準装備されている。12チャンネルのアンプを搭載し、出力は480Wだ。

ベーシックモデルの「ゴルフ」にも、充実した装備が施されている。その中には、LEDヘッドライトとLEDテールライト、キーレススタート、デジタルメーター、オートマチッククライメートコントロール、レーンディパーチャー&ターンアシスト、フロントアシストなどが含まれている。「ゴルフ7」と比較して、VWは標準装備を大幅に改善している。

購入時のアドバイス: ベースモデルだけでは物足りない

ゴルフの購入を検討している人は、オプションやエンジンの選択肢が無限にあるように思える。オールエレクトリックバージョンを除いて、VWはこのコンパクトカーに現在利用可能なほぼすべての装備を提供している。そこで我々は、ゴルフのポートフォリオをテストし、いくつかの提案をしている。従来型のドライブを好み、必ずしも自分でギアチェンジをしたくない人は、マイルドハイブリッドヴァリアントを選ぶことをお勧めする。ガソリンエンジンとスタータージェネレーターの組み合わせは、燃料を節約し、加速にも役立つ。装備に関しては、我々は少なくとも「ライフ」パッケージを推奨する。
というのも、重要な快適装備がベーシックなゴルフには用意されていないからだ。ステーションワゴンのファンはご注意を。「ゴルフ8」ヴァリアントを購入すれば、標準装備の範囲が広がるからだ。

結論:
8代目となった今でも、「ゴルフ」は場合によっては非常に高価ではあるものの、リーズナブルなモデルを提供している。豊富なアシスタンスと効率的なパワートレインは、複雑なインフォテイメントを補うことができるし、ゴルフは依然として一流のドライバーズカーでもある。

新型「ゴルフ8」の中から、どれを選ぶのがベストか、という命題は、かつて「ゴルフ7」のベストチョイスは何か、ということと同じ、全く同じ、何も変わらない命題であると思う。というのも、「ゴルフ8」は、「ゴルフ7(ああ紛らわしい)」の発展型であり、「ゴルフ7」の良さはそのまま「ゴルフ8」に受け継がれ、そのままである、と考えて良いからである。強いて言えば、現時点では、タッチスイッチなどが生煮えで使いにくい、とか、サスペンションの設定などがまだ未成熟段階という文句も聞くが、おそらくここ数年のうちには改善されるのではないだろうか、と思う。ベーシックなモデルから、ハイパフォーマンスのモデルまで、ゴルフはいつの時代も選び放題のラインナップで、いつも買う人を悩ませるが、要は自分がどのようなゴルフ像を頭の中に描き、一番生活の中に必要としているか、に尽きる。個人的には、ベーシックな最低排気量のガソリンモデル、もしくはディーゼルエンジンの実用的なモデル、そうでなければ思い切ってGTI(いずれもサンルーフつき&布シート)というのがチョイスではあるが、とにかくその他にも、プラグインハイブリッドも、Rも、ヴァリアントもあるから悩ましさ全開である。悩み始めたらきりがないので、やはり自分のお財布と相談しながら、自分のライフスタイルを見直してからカタログを開くことをお勧めしたい。

Text: Jan Horn, Jan Götze and Andreas Huber
加筆: 大林晃平
Photo: Volkswagen AG