あなたのカーライフをサポートするハイクオリティな日本各地の自動車関連ショップ
ボルボ CX60 にスウェーデンBraunAbility社製車椅子収納装置「カロリフト40」を導入した事例をご紹介します。 手動・電動車イスを安全にクルマに積み込むことができる車イス収納リフトで、電動でアシストしてくれる […]
オフィス清水
メルセデス・ベンツ Ⅴクラスの後部席からの乗降負担の軽減として、左スライドドア下に電動補助ステップの取付を行いました。 本製品はドアの開閉に連動してステップが展開・格納します。また、メインスイッチをオフにするとステップが […]
シトロエン C4ピカソにイタリアKIVI社製「ブレーキ操作用手動運転装置 ブレーキレバー」を導入した事例をご紹介します。 ブレーキレバーはドライバーの利き腕側に取り付けます。ブレーキレバーは補助ブレーキとしての使用も可能 […]
Mercedes-Benz V-Class祭 今週は5台のV-Classが入庫します。 主に昇降リフト装置の点検作業を実施します。 #オフィス清水 #メルセデスベンツ #Vクラス #日頃の点検は大切 ※お問い合わせの際は […]
フォルクスワーゲン パサート オールトラックの助手席にスウェーデンBraunAbility社製「回転シート ターンアウト」を導入した事例をご紹介します。 ターンアウトはコンパクトカー・セダンタイプの車種に最適な回転シート […]
フィアット500ドルチェヴィータの左側にある既設のウインカーレバーを右手で操作出来るように延長レバーを取付致しました。 ※お問い合わせの際は「アウトビルドジャパンを見た」と伝えて頂くとスムーズです。
BMW X3にイタリアKIVI社製の左アクセルを後付け改造した事例をご紹介します。 左足にてアクセル操作が行えます。誤操作防止のペダルカバーが装備されております。健常者の方がご利用の場合には、左アクセル装置本体を跳ね上げ […]
メルセデスAMG GLAクラスに「電子スロットル式 左アクセル」を導入した事例をご紹介します。 右下肢に障害をお持ちの方が左足にてアクセル・ブレーキ操作を行う事ができる装置です。電子スロットルタイプのアクセルペダル車に対 […]
本日の福祉車両改造入庫。 Mercedes Benz V-Class(W639) 車いすをご利用のお父様を安全に乗車させて、 家族みんなで旅行に出かけたいとのご要望により、 昇降リフト装置Fiorella F360の取付 […]
福祉車両改造納車。 フィアット ドブロマシキ フィアット/アバルト池袋様からの ご要望により、車いす利用者の方を 安全にセカンドシート位置に 乗れるようになる、スロープ仕様車 の製作依頼を頂きました。 お客様と改造仕様を […]
アウディA4アヴァント にて跳ね上げ式ティップアップ プレートをご検討中のお客様に 来社頂き、体験して頂きました。 気に行って頂き、取付の方向で お話を進めさせて頂きます。 #オフィス清水 #跳ね上げ式ティップアッププレ […]
前回に引き続き、表彰式の様子ですが 今回は”特別賞”としてベストオブパートナー賞を設けさせて頂きました! ベストオブパートナー賞とは? …につきましては、なぜか動画内にてずんだもんが説明してくれています。笑 […]