あなたのカーライフをサポートするハイクオリティな日本各地の自動車関連ショップ
四国工房ホイールリペア専門店(HBCジャパン)です。
今回は日産 スカイラインGT-R ホイールリペア施工事例をご紹介します。
施工前の状態を確認してみます
ガリ傷と共に全体的な塗装の劣化も見受けられます。
このようなホイールも綺麗にガリ傷リペアが可能です!
早速ですが全ての作業が完了して実際の施工完成画像がこちらでございます。
【after】
純正クオリティで仕上がっております。
弊社が採用しているホイールリペア商品はデンマークのHBCSYSTEM社の製品です。
自動車メーカーも純正採用している信頼性の高いメーカーです。
弊社ではホイールリペア施工もしておりますが、HBCSYSTEM社と輸入総代理店の契約を締結して
リペア商材、機器の輸入販売も行っております。
デンマーク製ホイールリペア世界トップブランド【HBCSYSTEM Wheel Restore】純正クオリティに仕上がります。 本国サイトはコチラ➡️https://hbc-system.com/
世界各地の展示会にも出展しておりグローバルでの認知度も高いです。
その商品の中でも最新のアイテムである、ダイヤモンドカットマシンがこちらです。
WR-DCM3ダイヤモンドカットマシンの特徴の一つであるコンパクトな設計により
バンやトラックの後部に簡単に設置でき、出張リペアサービスの一部を構成できます。
寸法は700x1470x2000mm、重さはわずか450kg。マシンをハイルーフバンに取り付けることができます。
弊社のホイールリペア技術はデンマーク本国に赴き、
マイスターから直伝のリペア技術を講習会でお伝えしております。
ホイールリペア施工&ホイールリペア商材、技術講習会のことなら
HBC SYSTEM輸入総代理店の四国工房株式会社におまかせください!
HBC JAPAN HP➡️https://hbc-system.jp/
四国工房株式会社
HBC SYSTEM輸入総代理店087-814-7611香川県高松市鬼無町佐藤1031-6
プライバシーポリシーに同意します。
Auto Bild Japanのプライバシーポリシーはこちら
各ショップの個人情報の取り扱いに関する詳細は、各ショップのプライバシーポリシーをご確認ください。以下のリンクからアクセスできます。 のプライバシーポリシー
Δ
ドイツカラーロック施工代理店、四国工房です。 今回はレクサス RX450h レザーシートリペア施工事例のご紹介です。 まだ新しくボディも美しいお車ですが 経年劣化で痛々しい状態のシートを何とかしたいと ご相談いただきまし […]
四国工房ホイールリペア専門店(HBCジャパン)です。 今回は日産 スカイラインGT-R ホイールリペア施工事例をご紹介します。 施工前の状態を確認してみます ガリ傷と共に全体的な塗装の劣化も見受けられます。 このようなホ […]
こんにちは! 全長5mを超える欧州フルサイズLCV(ライト・コマーシャル・ヴィークル:商用車)は欧州では乗用車メーカーや商用車専門メーカーもラインナップするジャンルである一方、日本では国産商用バンに相当するものはなく、欧 […]
コーティング専門店、四国工房です。 今回はBMW M4クーペをご入庫頂きました。FEYNLAB HEAL LITE施工の様子をご紹介します。 ホコリ、雨や雪、鳥の糞などにより塗装にダメージを受けてしまうと劣化してしまい色 […]
こんにちは! ファミリーユースからショーファードリブンまで日本では幅広いニーズのある大型ミニバンですが、欧州ではこれらより大きくグランドツーリング性能が高いラージサイズMPVが多くのメーカーからリリースされています。その […]
フランス車の並行輸入車は部品調達が難しそうと思われるかもしれません。部品の調達先を日本国内に限った場合はその通りかもしれませんが、部品の調達先にヨーロッパを含めるとその状況は一変します。欧州でたくさん売れたモデル・仕様の […]
こんにちは! 欧州で販売されるピックアップトラックは、LCVやMPVなどと共にウィズトレーディング(ウィズカーズ)ではお客様からのお問い合わせがとても多いジャンルのひとつです。日本ではトヨタ ハイラックスに続いて、三菱ト […]
こんにちは! ウィズトレーディング代表の宮崎です。 日本に未導入のクルマを海外から日本へ運んで、全国のお客様へお届けします。『並行輸入あれこれ』では、輸送や国内での検査、保険、保証などのお話をしてきました(過去ブログ参照 […]
こんにちは。 最近では商用車開発の提携により、新型フォルクスワーゲン トランスポーターとベースを共有したことでも話題のフォード トランジット・カスタムですが、一方、今なお従来モデルにあたる初代もお客様からのお問合せが多く […]
こんにちは! オーダーが終了し、新古車や中古車は品薄が続いています。歴代のシリーズ同様に世界的に人気のある車なので、納得の状態です。今回ご紹介させていただくのは、フェイスリフト後のT6.1 貨客混合グレード、コンビ、 ド […]
「部品が手に入って維持しやすいフランス車は何ですか?」という質問を時々頂きますが、これには明確な回答があって、シトロエン2CVがその答えとなります。2CVは維持が難しそうと思っている方も多いんじゃないかと思いますが、全く […]
こんにちは! プジョー/シトロエンとの共同開発で、Aセグメントとしてラインナップされてきた初代と二代目。三代目はトヨタ独自のモデルとして、セグメントを守りつつも新たにクロスオーバー化され生まれ変わりました。並行輸入車でも […]