ホース類

画像はサンクターボのラジエターホース。

クラシックとして定着している車種や、競技で需要のある車種の場合はリプロ品やシリコンホースがあるのですが、そうでない場合はホースがダメになるころには社外品を含めても供給が終了していることがよくあります。AT/MTでホースの形状が異なっていたりもしますので、特に日本仕様のATの場合は欠品になりやすいです。

長く乗るつもりであればラジエターやヒーター等の冷却水関連ホースは早めにスペアを確保しておくことをお勧めします。

お探しの部品がございましたらinfo@f-d-m.frまでお気軽にご相談下さい。

このショップへのお問い合わせ

    お名前必須

    メールアドレス必須

    お電話番号

    お問い合わせ内容



    Auto Bild Japanのプライバシーポリシーはこちら


    各ショップの個人情報の取り扱いに関する詳細は、各ショップのプライバシーポリシーをご確認ください。以下のリンクからアクセスできます。
    のプライバシーポリシー

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    最新プロショップニュース